ジュニアNISAの2023年末終了が決定済みだが…
少額投資非課税制度ことNISA(ニーサ)には、一般NISA、つみたてNISAともう一つ、「ジュニアNISA」があります。しかし利用実績が乏しいことから2023年末で終了することが決定しました。
ジュニアNISAとは、未成年の子の名義で開設されるNISA口座です。一般NISAやつみたてNISAは20歳以上でないと開設できませんが、未成年にも利用の範囲を広げた仕組みでした。
1年あたり80万円までの買い付けが可能で、株式や投資信託が対象となります。非課税投資期間は5年目の年末までと、一般NISAと同じです。新たなジュニアNISA枠へ移管するロールオーバー(非課税期間延長)の仕組みもありますが、一般NISAと異なるのは売却代金や配当をすぐに現金で受け取ることはできず、課税ジュニアNISA口座に入金され、受け取りが可能となるのは、18歳になってからです。
正確には3月末時点で18歳になる年の翌年末までなので、標準的なケースでは、大学入学年(高校卒業年)の1月以降なら解約できることになります。
基本的には大学進学の学費準備への資金使途が想定されており、引き出しに強い制限のある仕組みでした。これが利用実績の低さにつながっているものとみられています。一般NISA、つみたてNISAの合計が1,405.6万口座のところ、ジュニアNISAは35.6万口座にとどまっています(2020年3月末時点)。