お金を増やしたいけど、「投資」は難しそうでよく分からない。株券が紙切れになるなんて話もよく聞くから、そういう失敗だけは避けたい……。そんな日本女性を代表して、節約のカリスマ 、たんぽぽの白鳥久美子さんが、投資について達人から教えてもらうという本企画。3回目となる今回は、ついにiDeCo(個人型確定拠出年金)への申請が通った白鳥さんがぶち当たった壁「何を選べばいいか分からないよ!」の突破に挑戦! 難しい商品名やその違いについて、楽天証券経済研究所の篠田尚子先生がやさしく一から教えてくれました。白鳥さんの鋭いツッコミも光ります。今回できっとiDeCo商品の読み解き方が分かるようになるはずです!

※この取材は、テレビ会議を使ったソーシャルディスタンス取材で実施されました。

【復習】iDeCoで老後の資金を貯める・増やせる

篠田:普段から節約上手な白鳥さんですが、老後の資金についてもしっかり考えていらっしゃって、蓄えたい、できれば増やしたい、ということで個人型確定拠出年金、通称iDeCo(イデコ)の申し込みをしていただきましたね。

 

白鳥:そうなんです。毎月、少しずつ積み立てた掛金が投資に使われて、銀行みたいに貯まるだけでなく、運用次第では増える、ということで、「これはやらなくちゃ!」と思って、申し込みを決めたんですよね。
 それに、iDeCoには税制面でもメリットがあるとかで。

 

篠田:そうなんですよね。通常、投資信託などの金融商品を運用するときには、20.315%の税金がかかるところ、iDeCoなら非課税。それに、積み立てた掛金全額が所得控除の対象になるから、所得税や住民税が軽減される、というメリットもありました。

白鳥:もう、鼻息荒くなっちゃいましたよ!
 あと、iDeCoのために楽天証券総合口座を開設したんですが、全部Webでできてしまうのも驚きでした。身分証明書も、表面・裏面をスマホで撮ってアップロードするだけだなんて、「21世紀だなぁ」という感じでしたね。

 ただ、iDeCoへの加入だけは、オンラインで完結できないんでしたよね。

篠田:口座のサイトから申し込みをした後、送られてきた申請用の書類に必要事項を書き込んで返送する必要がありますからね。

白鳥:インターネットバンキングの楽天銀行を口座にしたおかげで、印鑑不要で楽に申請書類を書けました。申請も通ったし、これでようやく「投資」できます!

篠田:無事にiDeCoの申請が受理されたということで、こちらの「個人型確定拠出年金ガイド IMAKARA」をご覧いただいていると思いますが、掛金を割り振りたい商品は見つかりましたか?

白鳥:いやぁ、「なんだこれは?」という感じで眺めるだけでしたよ。「バランス」だとか「ターゲット」とか、意味不明すぎて呪文みたいで。株式に国内と海外があるんだなー、くらいは分かるんですけどねー。

※IMAKARA(イマカラ)はこちらからダウンロードできます>>

篠田:じゃあ、その用語も含め、基本的なところから解説していきますね。

白鳥:はい! オナシャス!