ビットコインが上昇率1位。穀物は下落、原油は大幅続落
先週は、ビットコイン(暗号資産)の上昇が目立ちました。その他、ナスダック、S&P500、NYダウなどの米国の株価指数、そして日経225、上海総合などのアジアの株価指数も上昇しました。また、プラチナ、銅、天然ガス、パラジウムなど、工業用用途の割合が比較的高い貴金属や景気動向に連動する傾向がある一部のコモディティ(商品)が上昇しました。
一方、下落したのは金と穀物、そして原油です。金は新型コロナウイルスの感染拡大という未曽有の惨事を織り込み(有事のムード)、欧米で行われている大規模な金融緩和による主要国の通貨の価値が薄まる可能性があり(代替通貨)、価格が上昇してきましたが、ここにきて息切れ感が出てきています。
穀物は新型コロナウイルスの感染拡大による、世界的な穀物消費量の減少懸念が主な要因となっているとみられます。そして原油ですが、先週日曜にOPECプラス(サウジアラビアを筆頭としたOPEC[石油輸出国機構]13カ国と、ロシアを筆頭とした非加盟国10カ国の合計23カ国)が大規模な減産実施で合意したにもかかわらず、下落しています。同ウイルスの感染拡大による、世界的な石油消費量の減少(懸念に加え実態も)の規模が大きいことが、一因とみられます。
全体的には、上昇銘柄数は14、下落銘柄数は9、最大と最小を除く変動率の平均は+0.3%でした。大幅下落となった原油を除けば強含みの週だったと言えます。
※金と原油の価格の足元の価格動向と変動要因の詳細は、毎週月曜の著者連載記事「週間コモディティマーケット」の、今週のレポートで詳細を述べます。