外国人の先物売買で乱高下する日経平均:先々週は売り越し

 日本株が外国人売買に翻弄される状況が続いています。特に、先物売買に振り回されています。

 9月は、外国人が株価指数先物を大量に売ったり買ったりしたため、日経平均は乱高下しました。

外国人投資家による日本株の現物・先物買い越し・売り越し状況:2018年9月第1週~10月第1週

出所:東京証券取引所データより、楽天証券経済研究所が作成。先物売買は、日経平均先物、ミニ日経平均先物、TOPIX先物、ミニTOPIX先物の売買

 9月第1週は、外国人が、現物・先物合わせて1兆577億円も売り越しました。この時、外国人は中国株と同様、日本株にネガティブな投資判断をしていたと考えられます。ところが、9月第3週には外国人は一転して、1兆4,702億円も買い越しています。先物で1兆1,932億円も買い越していることが目を引きます。外国人の短期筋が、突然、日本株に強気になったと考えられます。日米貿易戦争が日本にとってそんなに悪い結末にならないとの見方が出てきたこと、円安進展で日本企業の業績改善が見込めることが、投資判断に影響したと考えられます。米国株と並び、日本株にも一定のポジションを持っておくべきと判断したようです。

 ただし、外国人の先物売買は焦点が定まりません。9月第4週には、早くも1,775億円の売り越しに転じています。米長期金利上・NYダウ下落を受けて、日本株のポジジョン積み増しも、一旦停止となった模様です。10月1週はまだ統計が出ていませんが、外国人は売り越している可能性もあります。

 

これから始まる9月中間決算に注目

 外国人の買いで、日経平均が急騰する局面はいったん終了したと思われます。次の注目材料は日本の企業業績です。これから始まる9月中間決算で、今期(2019年3月期)の業績予想引き上げが増えると、日本株の見直しにつながるでしょう。

 円安が進んだ割に業績の上方修正が少ないと、警戒感が広がります。今週は一足先に、2月決算小売業の8月中間決算の発表がピークを迎えます。しばらく企業業績に注目が集まる展開が続くと考えます。

 

▼著者おすすめのバックナンバー

10月2日:27年ぶり高値の日経平均、数年内に3万円到達?

10月1日:鍵を握るのは「2つの不安」!年末の日経平均が2万5,000円まで上昇する条件とは?

▼他の新着オススメ連載

今日のマーケット・キーワード:米国FOMCの『ドットチャート』は20年で利上げ停止を想定

今日、あの日:オバマ前大統領にノーベル平和賞【9年前の10月9日】