上がるも下がるも外国人次第の日本株

 今日は、日本株を動かしている外国人の売買動向を解説します。いつもお話ししている通り、日本株は過去30年以上、外国人投資家が動かしています。外国人は、買う時は上値を追って買い、売る時は下値をたたいて売る傾向があるので、短期的な動きは外国人次第です。

 9月19日から10月6日までの間、外国人は日本株を約2.1兆円売り越しました(株式現物と先物の合計)。外国人の売りによって、日経平均株価(225種)はこの3週間で約2,500円下がり、一時3万0,500円を下回りました。

日経平均と外国人の売買動向(買越または売越額、株式現物と先物の合計):2022年1月4日~2023年10月23日(外国人売買動向は2023年10月13日まで)

出所:東証データより楽天証券経済研究所が作成 注:外国人売買は、株式現物と日経平均先物、日経平均ミニ先物、TOPIX先物の合計。棒グラフが上(プラス方向)に伸びているのは買越、下(マイナス方向)に伸びているのは売越を示す

 ところが、その次の週、10月10~13日には外国人は一転して日本株を約1.1兆円買い戻しました(現物・先物の合計)。この週、日経平均は急反発し、前週比1,321円上昇しました。

 まだ売買額の統計が出ていませんが、その次の週、10月16日から20日にかけて、日経平均は1,056円下がっています。また、外国人投資家が日本株を売ったのだと思います。このように外国人次第で、日経平均は急落・急騰を繰り返していることが分かります。