今週の予想

今週は、2万8,500~2万9,700円のレンジの動きを想定

 先週の日経平均株価の予想外の上昇は、海外勢の買いに支えられています。先週末12日(金)の日経平均は2万9,426円まで上昇し、年初来高値を更新している動きをみると、さらに上値を追いそうですが、一方で米政府の債務上限問題もあり、また、地方銀行の経営不安からの金融システムへの懸念が根強く、ダウ工業株30種平均は伸び悩んでいます。

 債務上限問題は、今回もどうにか切り抜けることになりますが、マーケットの混乱を招くポテンシャルは小さくなく、金融不安や景気のリスクが相まって目先は相場を不安定にする展開も想定しておくべきでしょう。

 このところの日本株の上昇の大きな要因は、海外勢の買いとみられているだけに、債務上限問題で米国市場が揺れた場合には影響は避けられません。

 ただし、日本企業は株主還元を積極化しており、相対的に割安感の強い日本株を選考する動きは中期的な支援材料となります。今週については、15日(月)で決算が一巡し、スピード調整の可能性もありますが、その局面があれば買い場とみてよいでしょう。

今週の指標:日経平均株価

 すでに日経平均は、昨年8月高値2万9,222円の長期の上値のフシを乗り超えており、2万8,500~2万9,700円のレンジを想定。15日(月)で決算が一巡するためスピード調整があればそこは買い。

先週の動き

 先週は、前々週のゴールデンウイークの谷間の5月1日(月)、2日(火)に2万9,000円台を回復したことで、一服することを想定。

 結果的には、9日(火)に米株高と円安を受けて+292円の2万9,242円と年初来高値を更新し、1年4カ月ぶりの高水準となりました。ここで一服し2万9,000円水準のもみあいとなりました。

 しかし、週末12日(金)は、ミニオプションSQでしたが、SQ値は2万9,235円で、さらに+299円の2万9,426円まで上昇し、終値は+261円の2万9,388円と1年半ぶりの高水準で引けました。