先週の結果

2023年の大発会は、米株安、円高で大幅安スタート

 今年の大発会は、正月連休明けの1月4日(水)から始まりました。この日は、米株安、円高に加えて日銀の第2弾緩和修正が思惑となり、不透明感があることから、一時▲432円の2万5,661円まで売られ、昨年9月30日の2万5,805円(終値2万5,937円)以来、約3カ月ぶりの2万6,000円割れとなりました。終値では▲377円の2万5,716円でした。

 これは、昨年3月15日の終値2万5,346円以来、ほぼ9カ月ぶりの安値水準となりました。

 5日(木)は、前日の米国市場で主要3指標がそろって3日ぶりに反発したことで、先物主導で上昇し、一時+230円の2万5,947円まで上昇するものの、その後は戻り売りに押されて上げ幅を縮小し、+103円の2万5,820円で引けました。

 6日(金)は、前日の米国市場では、12月ADP雇用統計や新規失業保険申請件数が予想を上回り、FRBによる積極的利上げ見通しが強まったことで、主要3指標そろって反落し、NYダウは▲339ドルの3万2,930ドルだったことで、前場は売り先行となり、▲101円の2万5,719円まで下げて始まりました。

 その後は円安進行と米株先物高にサポートされ、一時+213円の2万6,034円まで上昇し、終値は+153円の2万5,973円と続伸しました。

 週末の引け後の米国市場は、12月雇用統計の就業者数が前月比で増加幅が11月から鈍化し、平均時給伸び率も前月から減速したことで、FRBによる利上げ長期化に対する懸念が後退し、NYダウは+700ドルの3万3,630ドルと急反発しました。為替はドルが売られて、▲1.32円の132.09円となり、シカゴ日経先物は+230円の2万6,160円でした。