円安が終わるための条件

 いったい円安はどこまで進むのでしょうか? 投機筋がどこまで円売りで勝負し続けるか、私にはわかりません。「いくらまで」と予想を述べても、「当たるも八卦、当たらぬも八卦」です。

 ただ、円安が終わるための条件を述べることはできます。ファンダメンタルズ(日米金利差の拡大)が終われば、円安も終わると思います。改めて、円安を終わるための条件を述べると以下の通りです。

【1】日米金利差が拡大し続ける思惑が消えること

【2】実際に日米金利差の拡大が止まり、縮小し始めること

 先に実現するとしたら、【1】思惑の変化です。今は、あらゆる材料が、日米金利差が開き続ける思惑を生んでいます。そのうち一部でも変化すれば、日米金利差の拡大が続く思惑は低下するかもしれません。

(1)パウエルFRB議長のタカ派姿勢が緩和すること。ほんのわずかでも金融引き締めを緩めるニュアンスの発言をすると、市場のパウエル像は変わる可能性があります。
(2) 黒田日銀総裁のハト派姿勢に変化が出ること。ほんのわずかでも、日本の長期金利上昇を容認する姿勢を見せると、市場のイメージは変わる可能性があります。ただ、私は、黒田総裁がそのように変化する可能性は、ほとんど無いと予想しています。
(3)米国のインフレ率が大きく低下すること
(4)米国の株価が一段と下落すること
(5)米国の景気が目に見えて悪化してくること

 上記にあげるいずれかが起こると、日米金利差が開き続ける思惑は消える可能性があります。そうなると、円安は止まり、円高に転じる可能性が生じます。

 今のところ、上記のいずれも起こっていません。したがって、現時点ではまだ円安(ドル高)がいつ終わるか見通せません。

▼著者おすすめのバックナンバー

2022年10月25日:PTS取引のメリット:東証より「高く売り、安く買う」機会を逃さない。夜間取引も可能
2021年4月1日:1ドル110円台に。なぜ今、円安?ドル/円を動かす3つの力