今日のレンジ予測

[本日のドル/円]

上値メドは146.15

下値メドは138.30

BNPL:英消費者の3割がBNPLを利用
ドイツ:高インフレと急速な景気減速が同時に発生のおそれ 
ドイツ:エネルギー庁「ドイツ国民は急激かつ大幅なガス価格の上昇に備えるように」  
日銀:輸入インフレの上昇を進んで受け入れる中央銀行は世界で日銀だけ  
英国:消費者信頼感が過去最低水準。深まる政治不信と続くストライキ
英国:値上げと生活コスト悪化で食費を切り詰める  
FRB:利上げ局面でのフォワードガイダンスはうまく機能しない  
中国:食料品インフレが発生  
フランス:石炭火力発電の再開を準備
原油:バイデン大統領のガソリン税3カ月停止要請、消費者に還元されるかが焦点

 記録的猛暑の夏がようやく終ろうとするなかで、FX市場ではまだまだ厳しいドル高が続いている。パウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長が「長期間の高金利」を示唆したことで、ドルのロングポジションは最大となり、多くの通貨ペアが過去最低水準に降伏した。

 ドル/円は24年ぶりの140円台まで円安が進み、145円さえも視野に入ってきた。ユーロ/ドルはパリティを割れ一時0.98ドル台と約20年ぶりの安値をつけた。ポンド/ドルも2020年以来となる1.14台に沈んだ。アジア圏では、多くの国が新型コロナ感染の行動制限を解除する方向へ進むのとは逆に、中国だけは頑迷にゼロコロナ政策を継続し、経済の悪化を招いている。1ドル=7.000台まで元安が進むのは時間の問題とみられている。

 9月6日(火曜)のドル/円は「円安」。
 1日のレンジは140.24円から143.08円。値幅は2.83円。 

 ジャクソンホールのパウエル議長発言で勢いを得たドル高の流れは、今週になってからはさらに勢力を強め2022年の177営業日目は140.54円からスタート。
安値は、東京時間昼前にやや下げてつけた140.24円。その後は振り返ることなく北上を続け、24年ぶりの高値を更新しながら141円台、142円台を通り抜けて、未明には143.08円に達した。終値は142.80円(前日比+2.21円)。

 この日発表された米国の景気指数である8月サービス業ISMが55.6と予想外の強さを示し、それに反応した米長期金利がほぼ3カ月ぶりの高水準となる3.35%前後まで強含んだことがドル買いを勢いづかせた。(ただし、同じ景気指数であるサービス業PMIは50を下回っている。)

 鈴木財務大臣が「円安は経済にプラスとマイナスの面」があると、円安容認とも受け取れる発言を続けていることも円売りの安心材料となっている。

レジスタンスは、
143.08円(09/06)
147.63円(1998)

サポートは、
140.24円(09/06)
140.11円(09/05)
139.86円(09/02)

出所:MarketSpeed FXより、楽天証券作成

主要指標 終値

出所:楽天証券作成