ドル/円は乱高下!「タカ派サプライズ」にご用心!?

 先週のレポートで、「まだ金融引き締めという逆金融相場は始まったばかりなのに、ウォール街はもう利下げだ!QT(量的引き締め)の停止だ!と、楽観の極みにある」と書いた。

 史上初の「強気不況相場」が始まったといわれているが、中央銀行プット(FRBがなんとかしてくれる)への投資家の期待は行き過ぎているようだ。クレディスイスのゾルタン・ポズサーは、「市場は消費者物価の高騰が間もなくピークに達し、中央銀行がタカ派的ではなくなると予想しているが、世界的なコスト圧力が高まり続けるリスクが高い」と警鐘を鳴らしている。

 米サンフランシスコ地区連邦準備銀行のメアリー・デイリー総裁は8月2日、インフレを抑制するためのFRB(米連邦準備制度理事会)の取り組みは達成にはまだ程遠いとし、物価安定に向けFRB当局者はなお「断固として、完全に一致団結している」と述べた。

 この発言を受けて、8月2日の米国債利回りが急上昇し、130円38銭までの円高をやったドル/円も134円台まで揺り戻す動きとなった。

米10年国債金利(日足)

出所:石原順

ドル/円(4時間足)

赤↑=買いシグナル・黄↓=売りシグナル
出所:楽天MT4・石原順インディケーター

ドル/円(日足)

赤↑=買いシグナル・黄↓=売りシグナル
出所:楽天MT4・石原順インディケーター

 FRBが予想されていたほど積極的な利上げを行わないと市場は判断しているが、インフレが予想通り終息しなければ、市場は今後「タカ派サプライズ」に見舞われる可能性があるだろう。「悪いニュースは良いニュースである」という現在のウォール街のシナリオは崩壊するかもしれない。

 8月は円高の月だといわれる。過去20年間の円のシーズナリーチャートをみると確かに円高傾向が強い。

ドル/円のシーズナルチャート

(10月から翌年4月までドル高・円安の時期で、4月から10月にかけてドル安・円高の時期。8月は円高の月!?)
出所:投資アノマリーカレンダー(パンローリング)

 ドル/円は130円台まで大きく円高方向に動いたが、その反動も含めて8月は乱高下相場が予想されそうだ。FRBが予想されていたほど積極的な利上げを行わないとの見方が広がっているが、本当にそうなのか?

 バンクオブアメリカのマイケル・ハートネットは、FRBのピボット(転換)は2022年11月に行われると予測している。元ニューヨーク連銀のアナリストであるマーク・カバナも、予想よりもはるかに早くQTを終了すると予測している。8月25~27日のジャクソンホールシンポジウム前後の報道にも注意したい。