今週の予想

週末の米国の雇用統計を前に様子見で2万5,500~2万6,500円のレンジ

 今週は米国で週末に6月雇用統計の発表があり、結果次第で金利上昇の可能性があります。それまでは様子見が続くことになりそうです。

 米国市場は独立記念日で4日(月)が休場で3連休となるため、日本市場は動きにくいところです。

 また、日本企業の業績予想の下方修正も散見され始めた他、海外では半導体需給の供給不足が意識されており、ハイテク株の6~8月の収益見通しが気になるところです。

 日米ともに株式の主要指数のチャートは右肩下がりとなっています。右肩下がりのチャートは買った株が下げ続けることを示し、機関投資家も個人投資家も保有していれば評価損をかかえることになります。

 日本は7月10日に参議院選挙を控えていますので、それを過ぎると政策期待も金融界のボーナス獲得作戦も山を越すことになり、次は7月後半からの決算発表(4-6月期)となりますが、下方修正も見受けられ昨年のような好調は期待できません。米国はインフレ圧力と金利上昇で景気後退懸念が強く、企業の見通しは日本以上に厳しいという見方が増えています。

 相場の動きは、「需給」であり、7月は夏休みが意識され商いが細っていきますので、投資は様子をみながらほどほどに短期売買を心がけるべきです。

今週の指標:日経平均株価

 今週は、米国では週末に6月雇用統計を控えており様子見が強い展開となりそうです。先週末のシカゴ日経先物は+480円の2万6,310円となっていることで上昇スタートとなりますが、その後は米国株次第ということになります。米国株は足元の動きがさえないため、強い動きが出てきたとしても雇用統計前の一時的な買い戻しと思われます。

先週の動き

 先週の予測では、ダウ工業株30種平均も目先の上値のフシである3万2,000ドルまで接近したので、日経平均も2万7,000円前後が目先の上値の可能性があるとしました。

 結果的には、週前半上昇し6月28日(火)には2万7,062円まで上昇し、2万7,049円で引けました。この日が目先の天井となり、ここから3日連続して大幅下落となり、週末7月1日(金)は、時間外の米株先物の大幅安を受け▲457円の2万5,935円と2万6,000円を割って引けました。