先週の日経平均株価は、ほぼ横ばいでした。米国株がようやく反転上昇したこともあり、今週5月30日(月)から6月3日(金)の株式市場はさすがに下げ過ぎの反動で一時的な反発に期待できそうです。

先週:FOMC通過でアク抜け。米国3指数が6%高!

 先週前半の株式市場は、またしても米国企業の業績悪化で一時的に大きく下げました。

 先々週は、物価高による業績悪化で米国ディスカウントチェーン・ターゲット(TGT)の株価が27%急落する「ターゲット・ショック」が発生しました。

 先週24日(火)は、SNSアプリ「スナップショット」を運営するスナップ(SNAP)が2022年4-6月期の業績見通しを引き下げ、株価が43%暴落しました。

 日本でも、サイバーエージェント(4751)など、ネット広告に依存するIT企業や広告代理店の株が急落しました。

 米国企業の業績悪化が「ショック」になって、次々と株式市場に襲いかかる展開は今後も続きそうです。

 しかし、25日(水)深夜、米国の金融政策を決めるFOMC(米連邦公開市場委員会)の5月会合の議事録が公表されました。

 5月の0.5%利上げに続き、「6月、7月も0.5%利上げ」が規定路線として議論されていたものの、秋口にかけて利上げ幅やペースを和らげる可能性も話し合われていたことから、米国株は悪材料出尽くしで、25日(水)~27日(金)にかけて大きく反転上昇しました。

 8週連続で下げていたダウ工業株30種平均をはじめ、米国株の主要3指数は全て週間で6%以上も上昇しました。

 日本では、岸田文雄政権が、6月10日(金)以降に米国、中国など98カ国・地域のパッケージツアー客の受け入れ再開を表明しました。

 これにより、旅行代理店のエイチ・アイ・エス(9603)などコロナ禍で売られていた旅行、外食、百貨店、電鉄、レジャー関連株が上昇しました。