皆さま、こんにちは。
3年ぶりに外出制限なしのゴールデンウイーク、いかがお過ごしでしたか? 過ごしやすい天気に恵まれ、こどもたちの笑顔と元気な遊び姿をあちらこちらで見かけました!
コロナ対策をしながら、楽しく遊ぶことが大事ですね。
終わりが見えない中国のロックダウン、これからどうなる?
<直近3カ月の上海総合指数の推移>
既に1カ月以上にわたり続いている上海のロックダウン、食糧調達問題で市民からは苦情が続々。しかもロックダウン中にもかかわらず、感染拡大が収束する気配もありません。
4月7日~18日の12日間連続で、新規感染者数が毎日2万人を超え、そのうち無症状感染者は95%ほどを占めました。「PCR検査を受けるため、団地の住民が集まったことが逆に感染拡大につながったのでは」との意見も出ています。
「上海のロックダウンは5月末まで解除されないのでは」との報道を受け、上海総合指数は4月25日に大幅下落、3,000ポイントを割り込む場面もありましたが、月末には持ち直しました。
今回のロックダウンで一番影響されたセクターは、何といっても旅行や観光などのサービス業と、食品や衣料品などの消費セクターだと思われます。
上海浦西(プーシー)では、南京路(なんきんろ)や外灘(ガイタン)など、いつも多くの外国人観光客や地方からの観光客でにぎわっていました。上海浦東(プートン)では、金融街や自由貿易区などに海外の有名企業や投資家、ビジネスマンが集まっていました。
国際大都市で知られる上海に住む市民は、とにかく海外食品や衣料品ブランドに憧れます。今回のロックダウンでショッピングモールなどが一時閉店し、日本など海外からの輸入品にも大きく影響を与えています。