
カリスマ優待主婦まる子
株主優待歴15年、毎年100万円相当の優待と配当を手に入れる株主優待主婦。生活目線で優待銘柄を選ぶ人気ブロガー。ハンドルネーム「mtips」。
※株価、配当利回りなどのデータは2022年1月19日現在。配当金は会社予想ベース、配当利回りは予想
3月株主優待のポイント

優待お祭り月間!約800銘柄からお気に入りをどう探す?
年に1度の優待お祭り月間、3月がやって来ました。3月の優待銘柄は約800と「何でもアリ」の状態。お好きな物をお好きなだけと言いたいところですが、ご予算も限られる訳で……。
一点集中でクオカードなどの金券類に絞るのか、コロナ収束を見越し夏に楽しめるレジャーや外食にするか、いやまだまだ落ち着かないのではとカタログ優待や自宅に届く物を選ぶのか。
見れば見るほど、考えれば考えるほど悩ましい。そんなときは証券会社のスクリーニング機能を使って、気になる銘柄を探してみるのも良いかと思います。3月は優待も配当もどちらも気になる銘柄が多いので、いまから情報収集し、お気に入りの銘柄を見つけたいですね。
3月のまる子さん注目株主優待セレクション6
優待銘柄名(証券コード) | 100株で何がもらえるの? | いくらでもらえる? |
シミックホールディングス(2309) | 3,000円相当の地域特産品 ※優待品に代えて寄付選択可 |
14万2,600円 |
ヤマウラ(1780) | 3,000円相当の地場商品 | 9万5,000円 |
スクロール(8005) | 500円分の株主優待券(長期保有により加算) | 8万3,900円 |
エディオン(2730) | 3,000円分のギフトカード(1年以上継続保有により加算) | 10万7,000円 |
エスリード(8877) | 3,000円相当のカタログギフト | 16万9,200円 |
DM三井製糖ホールディングス(2109) | 3,000円相当の自社製品など、または3,000円分の日本IDDMネットワークへの寄付を選択 | 19万2,200円 |
まる子さん優待DAYS
優待銘柄(証券コード) | 楽しんだ優待内容 | 権利月 |
ホットランド(3196) | 1,500円分の株主優待券 | 12月・6月 |
フジオフードグループ本社(2752) | 3,000円分の食事券または自社関連品 | 12月・6月 |