プライム市場とスタンダード市場の注目銘柄
プライム市場基準を充分に満たす東証1部のいわゆる「主力株」については、市場再編の影響を受けにくく銘柄選択の際にもそれを考慮する必要はなさそうです。
他方、東証2部、マザーズ、ジャスダック市場からプライム市場に上場を予定する銘柄は、新たにTOPIX採用銘柄になる可能性が高く、パッシブ運用資金が需給関係を好転させ、株価上昇につながるのではという期待もあります。
2022年注目のプライム銘柄
コード | 銘柄名 | 株価(円) | |||
---|---|---|---|---|---|
4385 | メルカリ | 6,740 | |||
4478 | フリー | 6,580 | |||
6890 | フェローテックホールディングス | 3,735 | |||
1407 | ウエストホールディングス | 6,310 | |||
※株価データは2021年12月8日終値ベース。 |
※メルカリを除き、2021年12月8日時点で会社は意向を表明していませんが、プライム上場可能性が高い企業を掲載しています。
メルカリ(4385・マザーズ)
フリマアプリ国内首位企業。米国事業やスマホ決済も拡大中です。
・1年日足チャート

青:出来高移動平均(25日)
緑:出来高移動平均(75日)
フリー(4478・マザーズ)
個人や中小企業向けクラウド型会計・人事労務ソフト開発が主力です。
・1年日足チャート

青:出来高移動平均(25日)
緑:出来高移動平均(75日)
フェローテックホールディングス(6890・ジャスダック)
半導体ウエハや半導体設備向け部品を手掛け、真空シールで世界シェア6割を誇ります。
・1年日足チャート

青:出来高移動平均(25日)
緑:出来高移動平均(75日)
ウエストホールディングス(1407・ジャスダック)
太陽光発電所の建設、保守などを展開しています。世界的な「脱炭素」は追い風と見られます。
・1年日足チャート

青:出来高移動平均(25日)
緑:出来高移動平均(75日)