楽天証券では、10月24日(土)ライブ配信にて「株式投資アカデミー」を開催しました。

「株式投資アカデミー」について詳しく

 米国大統領選挙を間近に控えた今回は、「米国大統領選挙特集」として多くのアナリストが出演し、さまざまな投資アイデアをお届けしました。中でも当日好評だった土居雅紹(楽天証券常務執行役員・株式・デリバティブ事業本部長)の「4年に一度の大イベント!米大統領選を投資機会にする」を、トウシル版で前後編でお届けします。本編はその前編です。

「4年に一度!米大統領選を投資チャンスにする・後編」を読む

米大統領選で潮目が変わること、変わらないこと

 いよいよ米国大統領選挙が目前に迫っていますが、開票日を境に大きく変化しそうなこと、あまり変化しそうにないことがあります。まずはこの点をチェックします。

米大統領選挙後に変化が予想される6つのこと

 大統領選で潮目が変わりそうである点について、それは第1に市場参加者にとって、「不確実性」が払しょくされることが挙げられます。これは心理的な点で非常に重要です。

 次に、環境政策です。環境重視のバイデン氏、経済重視のトランプ氏、どちらが勝つかにより、その後の政策やESG(環境・社会・ガバナンス)投資の流れが大きく変わります。

 そして、3つめはトランプ氏がひっくり返してしまった「オバマケア」を、民主党政権となればもう一度復活させるのか、さらに、イラン合意やパリ協定の離脱などもバイデン氏当選で復活すると言われています。

 また、4つめは最近話題になっている「GAFA」の独占禁止法問題への影響があります。民主党は「平等」「中立」「格差」などの原則に厳しく、バイデン氏が大統領となれば、GAFAへの風当たりは現在より一層強くなるでしょう。トランプ氏もGAFAには厳しかったのですが、厳しさ度合いが異なるのです。

 そして、株価への影響の点から考えると、5つめとしてトランプ氏が下げた法人税や所得税も、バイデン氏は増税すると明言しています。さらに、6つめは対中制裁関税です。バイデン氏は対中制裁関税に否定的と言われ、これが緩和されれば、香港株はリバウンドの可能性ありと言えるでしょう。

米大統領選挙後に変化が予想されること
・市場参加者にとっての不確実性が低くなる
・米国の環境政策、ESG投資の流れ
・米国内の健康保険政策
・GAFAへの風当たり
・法人税や所得税
・対中制裁関税