ジャンルを横断した主要23銘柄、全面安
先週、本コンテンツで参照しているジャンルを横断した主要23銘柄のうち、上昇したのはたった2銘柄でした。新型コロナウイルスの世界的な懸念拡大が、ほとんどのすべての市場にマイナスの影響を与えました。
最も下落率が高かったのは原油[商品]です。週初1バレル52ドル台だったWTI原油先物価格は、週末にかけて下落し、45ドル台前半で先週の取引を終えました(下落率は14%)。新型コロナウイルスが欧米に拡大したことで、欧米の主要株価指数が下落。この欧米の株安を受けて、世界の石油消費量が減少する懸念が生じたことが主因とみられます。
また、米・中・日の主要株価指数の下落も目立ちました。NYダウ[株式]の下落率は比較的変動率が高い傾向があるビットコイン[暗号資産]を上回る10.5%、S&P500[株式]は10%に迫る9.3%の下落。これらに次いで、ナスダック[株式]は6.8%、上海総合指数[株式]は4.9%、下落しました。
全体的には、23銘柄中、91%にあたる21銘柄が下落しました。2銘柄は上昇したわけですが、この2銘柄は通貨ペアで、ペアの一方が強くなればもう一方が弱くなる、という相対関係にあることに起因した上昇だったと考えられます。
ユーロ/ドルは、年初から2月中旬まで安全資産と目されて買われてきたドルが先週、一転して売られ、このドルの下落により相対的にユーロが高くなり、ドル/カナダドルは、原油など資源価格の急落によりカナダドルが下落し、このカナダドルの下落により相対的にドルが高くなったと言えます。
ユーロやドルに固有の上昇要因があった訳ではないと考えられ、その意味では、先週は、全面安だったと言えます。
2月24日(月)~2月28日(金)までの週のジャンル別騰落率