◆執筆者
風呂内亜矢(ふろうち あや)
1級ファイナンシャル・プランニング技能士
CFP®認定者
将来的な物価の変動に対策するなら「投資」も検討を
前編では、おすすめの節約方法やポイ活について紹介しました。それに加えて、ついつい買ってしまうコンビニのお菓子、コーヒーなどをほんの少し減らしてみれば、それほど無理をしなくても、月1万円くらい浮かすメドが立ちそうです。
前編でも触れたように、今、老後資金の“目安”と言われている2,000万円を、毎月の預金で準備するとなると、積立額は以下のようになります。
・20代の人⇒月3~4万円ずつ積み立て
・30代の人⇒月5~6万円ずつ積み立て
・40代の人⇒月7~9万円ずつ積み立て
20代であれば、毎月2万円の預金ができていれば、さらに節約とポイ活で老後資金を準備する基盤が作れそうですね。
もっとも、30代、40代の人の場合、毎月の貯蓄と節約&ポイ活だけで2,000万円を目指すのは、かなり難しそうです。
とはいえ、毎月貯められないとしても「ボーナスで補填する」「一部を退職金でまかなう」「65歳以降も働く」「子どもの教育費などの出費が落ち着いたときに全力で貯める」など、さまざまな手があります。老後資金は、いつから貯め始めたとしても「もう遅いから、今から貯めたってムダ」ということはないので、焦らず、少しずつ向き合っていくといいでしょう。
なお、将来的な物価の変動などを考えると、資産を預金以外にも振り分けておいたほうがいいのでは、と思う人もいるかもしれません。そうした場合、貯蓄するお金の一部を「値動きがある金融商品で保有する(=投資する)」という選択肢もあります。