CLOSE
人気記事ランキングから探す
CLOSE
人気のテーマから探す
最新!株主優待NEWS
はじめての波乱相場どうすれば?
利回り3%以上を狙う!高配当株の選び方
米国株の選び方
トウシル編集部オススメのテーマから探す
新しいあなた 新しいNISA
本気の節税ならiDeCo!
インフレ・円安、大丈夫?お金の筋トレ大作戦
投資のヒントがいっぱい!個人投資家インタビュー
波乱相場どうすれば?

日経平均とTOPIXの投資信託、どっちがいい?過去6年パフォーマンス比較

2024/12/14

 投資の基礎知識や考え方が身に着く連載「窪田真之のクイズでわかる!資産形成」。今回はズバリ「日経平均とTOPIXのインデックスファンド、買うならどっち?」。2つのインデックスの使い分けテクなど、正解以外にも学びが多い1問です!ぜひ挑戦してみてください!

目次
  1. 今日のクイズ:日経平均とTOPIXのインデックスファンド、買うならどっち?
  2. 日本株インデックスファンドにも、いろいろある
  3. クイズの正解:日経平均インデックスファンドの方が大型成長株の構成比率が高い
  4. 日経平均は2020年以降の銘柄入れ替えで変わった
  5. 日経平均に8割、TOPIXに2割、インデックスファンド使い分け

※本記事は2023年11月9日に初回公開したものです。

「クイズでわかる!資産形成」(毎週土曜日に掲載)の第3回をお届けします。資産形成をきちんと学びたい方に、ぜひお読みいただきたい内容です。

 毎回クイズを1題、解いてもらいます。クイズの答え合わせをしながら、資産形成に必要な知識を一つ一つ身に付けていってください。

今日のクイズ:日経平均とTOPIXのインデックスファンド、買うならどっち?

<クイズ>次の二つのインデックスファンド【注】で、大型成長株の構成比率が高いのはどっち?

  1. 日経平均インデックスファンド
  2. TOPIX(東証株価指数)インデックスファンド

【注】インデックスファンド
 市場全体を代表する株価指数(インデックス)に連動するように運用されている投資信託(ファンド)のことを、指数連動型投資信託(インデックスファンド)といいます。日本株を代表する株価指数として有名なのは、日経平均(日経平均株価225種)とTOPIXです。投資信託やETF(上場投資信託)に、この二つに連動するよう運用されるインデックスファンドが多数あります。

【参考】TOPIXとは
 TOPIX(東証株価指数)は、東京証券取引所上場の主要銘柄から計算される株価指数です。2022年4月の東証再編までは「東証一部全銘柄の時価加重平均(浮動株調整ベース)」でした。東証再編で、東証第一部は廃止され、代わって東証プライム市場・スタンダード市場・グロース市場がつくられました。TOPIXは再編後は旧東証一部上場企業を中心とした東証主要銘柄から計算される株価指数となりました。

日本株インデックスファンドにも、いろいろある

  個人投資家が日本株に投資する際、以下三つの方法があります。

  1. 三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)INPEX(1605)など個別銘柄を選択して投資する。
  2. インデックスファンドに投資する
  3. インデックスを上回るパフォーマンスを上げることを目指すアクティブ運用ファンドに投資する

【2】インデックスファンド投資は、いわば「平均点狙い」です。日本株全体を代表する指数にほぼ連動するので、その運用成果は「日本株全体の平均」となります。

 これに対し、【1】個別銘柄投資は「平均点以上を狙う」投資です。選んだ銘柄次第で、インデックス(日経平均やTOPIX)を上回る成果を得られることもありますが、下回る成果となることもあります。

【3】アクティブ運用ファンドへの投資も同じです。選んだファンド次第で、インデックスを上回る成果が得られることも、下回ることもあります。

 今日のクイズは、インデックスファンドの中で何を選ぶか考えるヒントとなるものです。多くの個人投資家は、日本株でインデックスファンドに投資する際、日経平均インデックスファンドを選びます。ただ、TOPIXインデックスファンドを選ぶ人もいます。この二つを、どのように使い分けたら良いでしょうか?

次ページへ

アプリで投資を学ぼう
【ポイントGET】トウシルアプリにポイントミッション機能が付いた!
トウシルの公式アプリに「ポイントミッション機能」を追加しました。
記事を読むなどのミッションクリアで楽天ポイントGET!
お金と投資の学びをもっとおトクに。
facebook twitter メールで送る 印刷
閉じる×
このレポートについてご意見・ご感想をお聞かせください日経平均とTOPIXの投資信託、どっちがいい?過去6年パフォーマンス比較
記事についてのアンケート回答確認

日経平均とTOPIXの投資信託、どっちがいい?過去6年パフォーマンス比較

今回のレポートはいかがでしたか?
コメント

本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。 詳細こちら >>

※リスク・費用・情報提供について >>

バックナンバー
トウシルおすすめの記事
アクセスランキング
デイリー週間月間
アクセスランキング
デイリー週間月間
新着記事
メールマガジン

配信:平日毎営業日配信
祝日・GW・夏季/冬季休暇 を除く

公式SNS

配信:記事配信時 随時
facebookおよびX(Twitter)には一部配信しない記事もあります

HOME TOP