今日のレンジ予測

[本日のドル/円]

上値メドは142.20

 ↓下値メドは141.50円 

選挙:若者が投票に行かないのはなぜか?ソーシャルメディアがあれば、自分が本当に大事と思うことに簡単にかかわることができるのに、なぜ政党の公約に期待を持つ必要があるのか 
GDP:掃除や他人の手助け、子どもの世話などのボランティアは、社会の生活水準向上に貢献しているのに、国民経済計算としては、無償の労働力として付加価値やGDPの構成要素としてはカウントされない

市況

 6月19日(月曜)のドル/円は、前日比「円安」。24時間の値幅は0.56円。 

 先週金曜日(16日)は、金融引き締めスタンスを維持するFRB(米連邦準備制度理事会)やECB(欧州中央銀行)に対して、日本銀行が大規模緩和政策を維持したことから円安の動きに弾みがついた。ドル/円は主要通貨の中で断トツの最弱通貨だ。

 2023年121営業日目は141.78円からスタート。東京市場ではややドル売りが優勢で、昼過ぎに141.44円まで下げてこの日の安値をつけた。

 しかし、欧州市場になるとドル/円は上昇に転じ、夜の初め頃に昨年11月以来の高値となる142.00円まで上昇した。ブラックアウト期間が明けたFRBやECB高官が追加利上げに前向きな見解を示したことで円売りにつながった。終値は141.99円(前日比+0.10円)。

 2023年6月の会合でFOMC(米連邦公開市場委員会)は、主要政策金利であるFF(フェデラルファンド)レートの誘導目標を5.00-5.25%で据え置いた。2022年3月からの10会合連続利上げがついに止まった。FOMCは利上げを再開する可能性が高いとのシグナルも発しているが、これは利上げサイクルの「終わりの始まり」との見方も増えている。

 パウエルFRB議長は「労働市場は異常に過熱している」と記者会見で懸念を示した。では、なぜ今回利上げを見送ったのか。パウエルFRB議長が明日の議会証言で、言っていることとやっていることの矛盾をどう説明するか注目されている。

 今週はSNB(スイス中銀)、BOE(イングランド銀行)、新興国ではトルコ中銀とメキシコ中銀が政策会合を持つ。

出所:MarketSpeed FXより、楽天証券作成

レジスタンス:
142.00円(06/19)
142.23円(22/11/22)
142.25円(22/11/21)

サポート:
141.44円(06/19)
139.90円(200時間移動平均)
139.85円(06/16)

2023年 騰落表

出所:楽天証券作成