今日のレンジ予測

[本日のドル/円]

上値メドは134.45

下値メドは128.25

米景気:スタグフレーションは避けられない - サマーズ元財務長官
インフレ:ボウマンFRB理事:「インフレを放置するコストとリスクは非常に大きい」
米債務上限問題:米財務省の債務不履行は、そもそも「法律違反」。絶対に起こることはない
カナダ:カナダ中銀の利上げサイクルは終了間近 
NZ:RBNZの政策金利のピークは5.5%か

 2月7日(火曜)のドル/円は「円高」。
 1日のレンジは130.47円から132.71円。値幅は2.24円。 

 2023年27営業日目は132.64円からスタート。先週の米雇用統計をきっかけとしたドル買い戻しの流れは続き、東京時間朝に高値132.71円をつける。前日の高値(132.90円)を意識しながら、パウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長の発言を待つ。

 利上げサイクル終了へ向かうFOMC(米連邦公開市場委員会)のなかで発表された非常に強い雇用統計。

 FRBの利上げ政策を巡り注目を集めていたこの日のインタビューで、パウエルFRB議長は「今年のインフレは著しい改善が期待できる」と発言。これに反応したドル/円は、未明に130.47円まで下落。

 一方でパウエル議長は、「一段の利上げが適切である」との見解を示し、雇用統計については「過熱状態が続くならば、金利のピークをさらに高くする必要がある」と述べた。

 全体としては、過度に弱気にも強気にも偏らないバランスのとれた内容で、いったん円高に振れたドル/円も再び131円に戻して、終値は131.11円(前日比▲1.54円)。

レジスタンス:
132.71円(02/07)
132.90円(02/06)
134.77円(01/06)

サポート:
130.47円(02/07)
130.00円(200時間移動平均)
128.33円(02/03)

「CPI(消費者物価指数)ショック」の次は「雇用統計ショック」がやってきた。昨年末はCPIインフレの大幅下落でドル/円が急落した。今度は雇用統計の就業者の大幅増加で、今度はドル/円が急上昇している。2023年のマーケットのコンセンサスだった「ドル安」は1か月で早くも抜本的な見直しを迫られそうだ。

 週明けからのマーケットは、FRBの終着レートがさらに高くなるという思惑で株式市場が下げ、FX市場はドル高に動いている。とはいえ、終着レートが高くなっても米経済が強さを失わなければ、株高で、リスクオフのドル安である。

 2023年は「ボラティリティのボラティリティ」の時代。市場や経済のシナリオは、これまで以上に急激に変化する可能性がある。マーケットの方向を固定(バイアス・アンカリング)することは、相場分析をしたり投資をしたりするうえで、これまで以上に害となる。相場の世界で生き抜くためには「初志貫徹」よりも「柔軟な考え」だ。

出所:MarketSpeed FXより、楽天証券作成

主要指標 終値