今日のレンジ予測

[本日のドル/円]

上値メドは138.10

下値メドは135.30

英経済:英政府、緊縮財政で電気自動車の優遇税制廃止
英経済:英政府、財源確保で石油企業のウィンドフォール税を35%に増税
英経済:ハント財務大臣「公的債務をGDPの3%以下、2027年に達成する」
英中対立:英政府、中国による英半導体企業買収を阻止。安全保障理由 
FOMC:ボストン連銀総裁「12月会合で0.75%利上げの可能性ある」
米インフレ:CPIの鈍化傾向明らか、今後1年から1年半で急低下か。
ドイツ:IGメタル労使交渉、来年5.2%の賃上げと非課税一時金45万円で決着  
豪経済:失業率が過去最低水準まで低下  
豪経済:RBAは大幅利上げに消極的。来年初めに大幅な経済減速を予想
豪経済:RBAの金融引き締め「やりすぎ」よりも「やらなすぎ」に方針転換  

 今日もドル/円は方向感の出ない取引となった。来週の怒涛のイベント襲来に備えて体力温存中だ。

 2022年最後のFOMC(米連邦公開市場委員会)会合は来週12月14、15日に開催されるが、その日まではブラックアウト期間といって、関係者は金融政策に関する発言が一切禁止される。マーケットに新しい情報はまったく入ってこない。

 パウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長はブラックアウト期間入り直前に「インフレを下げるために必要なことは、労働市場の熱を冷ますこと」だと述べていた。

 しかし、11月の米雇用統計は残念ながら「強かった」。失業率は50年ぶりに低水準で、NFP(非農業部門雇用者数)は、ヘルスケア部門やサービス業の堅調な雇用に支えられて26.3万人増加した(予想20.0万人増)。平均労働賃金は前年比5.1%上昇で、インフレ率に見合う水準を少なくとも1.5%上回って上昇している。

 FOMC(米連邦公開市場委員会)は12月会合で、利上げ幅を0.5%に減速するのか、それとも労働市場をクールダウンするために0.75%の利上げを行うのか。

 その判断材料として重要になってくるのが、最近では雇用統計よりもマーケットを動かすパワーがあるCPI(消費者物価指数)だ。11月の米CPIは、FOMC政策金利の前日に発表される。

 来週はFOMCをはじめとして、ECB(欧州中央銀行)、BOE(イングランド銀行)、SNB(スイス)、ノルウェー中銀、メキシコ中銀が今年最後の政策金利を発表する。日銀は10-12月の短観を発表する。

 しかしその前に、今夜(9日)は11月米PPI(卸売物価指数)と12月ミシガン大学消費者態度指数の発表がある。ミシガン大学調査によるインフレ期待値はFRBも注目していて、FOMCが6月会合で0.50%を上回る0.75%の大幅利上げを決定する要因になったといわれている。

 12月8日(木曜)のドル/円は横ばい
 1日のレンジは136.24円から137.25円。値幅は1.01円。 

 2022年244営業日目は136.53円からスタート。東京時間朝に136.24円まで下げたが、前日の安値(136.22円)手前で反転すると、昼過ぎに137円台を回復し137.25円まで上値を伸ばした。終値は136.68円(前日比+0.08円)。

レジスタンスは、
136.85円(200時間移動平均)
137.25円(12/08)
137.86円(12/07)
138.10円(12/01)

サポートは、
136.24円(12/08)
136.22円(12/07)
135.96円(12/06)
134.13円(12/05)

出所:MarketSpeed FXより、楽天証券作成

主要指標 終値

出所:楽天証券作成