先週の日経平均は2万8,214円で終了

 先週末9日(金)の日経平均株価は2万8,214円で取引を終え、週足ベースで3週ぶりに上昇に転じました。また、前週末終値(2万7,650円)からの上げ幅は564円です。

 前回のレポートでも指摘しましたが、先週の株式市場は米国の祝日(レイバーデー)明けや、国内のメジャーSQなどの需給要因が警戒されていたのですが、終わってみれば大きな波乱もなく乗り切った格好です。

図1 日経平均(日足)とMACDの動き (2022年9月9日取引終了時点)

出所:MARKETSPEEDⅡを元に筆者作成

 あらためて、先週の日経平均の値動きを振り返ると、200日と75日移動平均線が株価のサポートとなり、週末にかけて値を戻す展開となりました。サポートに関して言えば、直近の安値同士(6月20日と7月1日)を結んだラインの延長線もサポートとなり、「目安となるところで下げ止まった」と言えます。

 また、下段のMACDも上向きに転じ、節目となる「0円」ラインが意識される状況となっています。

 一方の上値については、2万8,000円台を回復したほか、25日移動平均線あたりまで株価を戻していて、こちらも「目安となるところ」まで上昇していきました。

 全体的に見れば、チャートの形状は改善している印象のため、今週の日経平均は25日移動平均線上抜けとMACDの0円ライン越えが注目されることになりそうです。

 仮に、これらをクリアした場合には、8月17日の直近高値(2万9,222円)に意識が向かうことになるわけですが、この時の高値は、株式市場がジェローム・パウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長の講演によって否定されるまで織り込んできた「楽観シナリオ」の中でつけた値段です。

 なので、このまま積極的に上値を追えるかは、相場のムードと日柄的に微妙であるほか、他にも買い材料が欲しいところです。

 さらに、この直近高値を更新する動きについては、もう少し期間の長いチャートでも確認していきたいと思います。

図2 日経平均(日足)の株価位置(2022年9月9日取引終了時点)

出所:MARKETSPEEDⅡを元に筆者作成

 8月17日の直近高値は、上の図2を見ても分かるように、昨年9月高値と今年3月安値の下げ幅に対する「76.4%戻し」の株価水準付近であるほか、2022年の高値である1月5日(2万9,388円)あたりでもあります。つまり、足元の日経平均が上値をトライするということは、年初来高値の更新を意味します。

 確かに、最近の日本株は相対的な割安感に加え、為替市場の円安進行や、新型コロナウイルスに対する規制緩和の動きによる経済再開(リオープン)期待など、「日本株買い」の材料もあるのですが、基本的な相場の方向感は、世界の株式市場に大きな影響を及ぼす米国株の動きに左右されることになります。

 そこで、米国株市場の状況についても見ていきます。