今日の為替ウォーキング

今日の一言

平凡と非凡を分けるのは、ほんのちょっとしたプラスアルファの努力ができるかどうかにある

Come On Eileen

 通貨としての円の総合的な実力が約50年ぶりの水準まで低下している。日本銀行が公表した国際決済銀行(BIS)ベースの2月の実質実効為替レート(2010年=100)は66.54で、1972年以来約50年ぶりの水準まで低下した。

 実質実効為替レートとは、特定の2通貨間の為替レートだけでは捉えられない、相対的な通貨の実力を測るための総合的な指標。具体的には、対象となる全ての通貨と日本円との間の2通貨間為替レートを、貿易額等で計った相対的な重要度でウエイト付けして集計・算出する。(日銀ホームページより)

 実効為替レートが高いほど対外的な購買力があり、海外の製品を割安に購入できることを示す。反対に低いほど購買力が弱く、石油などの購入が割高になることをしめす。

 円の名目レートは1973年に変動相場制に移行しているから、円の実力は固定相場制だった72年当時と同水準(1ドル=308円)程度まで低下していることになる。

 実質実効為替レートが算出された2月時点の円の名目レートの平均は115.25円だった。そこからさらに10円も円安が進み125円台になっている。

出所:日本銀行

今週の 重要経済指標

出所:楽天証券作成