ユーロ下落、原油上昇、金利低下が続く

 ウクライナ情勢は混沌(こんとん)としており、ウクライナにとって(欧州にとって)情勢改善の兆しはみられていません。相場はウクライナ情勢やその報道で振り回されていますが、はっきりしているのは、ユーロ下落、原油上昇、金利低下が続いていることです。

 ウクライナ国内での戦闘が長引けば長引くほど、欧州経済への悪影響が長引くことが嫌気され、欧州株の下落とともにユーロは続落しています。また、原油は供給不安によって上昇しており、さらに6日、米国はロシアからの原油輸入禁止検討との報道で原油価格は跳ね上がり、一時WTI原油先物で130ドル台まで上昇しました。

 また、米10年債は安全資産として買われ、2月中旬には2%を超えた利回りは一時1.7%割れまで低下しました。

 このような環境の中で際立った動きをした通貨ペアがあります。欧州景気後退と原油・資源高を受けて、ユーロ/豪ドルという通貨ペアは2月上旬以来続落しており、3月に入って急落しています(ユーロ売り・豪ドル買い)。

 にもかかわらず直近のIMMポジションをみると、ユーロはネットロング、豪ドルはネットショートのポジションが維持されており、通貨の動きと逆行しているのが気になります。これだけユーロが売られ続けているのに、ユーロロングのポジションが大きく減っていないということは、ユーロが反発した時に上値を抑える圧力となる可能性があります。

 豪ドルにも同じことが当てはまります。上昇を続けていた豪ドルが下落する時には、豪ドルの買い圧力となる可能性があります。