1月のドル/円は、月の始値と終値がほぼ同じ水準の同時線になりました。しかも上ひげも下ひげも長い十字線の同時線です。同時線の動きとは、月中に円安にも円高にも動いたが、月が終わると、ほぼ月初と同じ水準でその月を終えた動きのことです。

 具体的にいうと、筆者自身の参考値ですが、1月は1ドル=115.14円で始まり、年末からのFRB(米連邦準備制度理事会)の金融引き締め期待によって116.35円まで円安に動いたが、株は引き締めを嫌気し調整が進み、株安を背景に年末年始に積み上げた円売りポジションが調整され113.47円まで下落(円高)。

 その後1月25~26日のFOMC(米連邦公開市場委員会)を控え、再び円安となり、FOMCの結果を受けて115円台に上昇し、115.16円で1月を終えたということになります。

同時線は相場の「仕切り直し」

 1月が同時線で終えたということは、「仕切り直し」ということになります。同時線は円安の力と円高の力が拮抗(きっこう)しているということを意味しますので、今後、円安あるいは円高のどちらの方向にも動く可能性があるということを暗示しています。

 つまり、FRBの金融緩和正常化の期待が高まり、今年1月に入って116円台まで上昇したドル/円は、FOMC前にポジション調整が起こって113円台に下落した後、予想以上のタカ派色の強い発表後も116円台を上抜くことができず、次の方向を探るためにスタンバイしているという状況になっているということになります。