■関連記事≫総裁選は誰が制す?日本の課題と株価、為替は?詳しくわかる総裁選(2)
事実上の首相が決まる自民党総裁選
自民党総裁選が9月17日告示、29日投開票の日程で実施され、日本の次の首相が事実上決まります。早ければ10月中に衆議院解散・総選挙に突入し、株式市場は政治の季節を迎えます。未来を織り込もうとする株価は9月初頭から上昇を開始。日本株が今後も上昇を続けるのか、足元の株高が戻り高値で終わるのかは、自民党総裁選を制した次期首相の手腕に大きく影響されるでしょう。
立候補を表明しているのは岸田文雄・前政調会長、河野太郎・行政改革担当相、高市早苗・前総務相。この3人がそれぞれの出身派閥の後押しを受けながら、選挙戦を展開していくことになります。この間、政界では官庁や財界、マスコミを巻き込みながら水面下で虚々実々の情報戦が繰り広げられます。
一例ですが、菅義偉首相の退陣観測が強まる8月のある日曜、森喜朗元首相の健康不安説が永田町を駆け巡りました。東京五輪の閉会式を終え、五輪・パラリンピック大会組織委員会の前委員長として肩の荷が半分下りたタイミングです。
結果的にうわさはうわさでしかなかったのですが、永田町関係者や在京マスコミが事実確認に追われました。発端は岸田氏が総裁選出馬の挨拶をしようしたところ、たまたま森氏サイドと連絡が取れなかっただけのようです。伝言ゲームのように話が伝わる中で尾ひれがついて拡散したのが真相でした。
一方、菅義偉首相が次期総裁選への出馬見送りを表明したのは9月3日。しかし、自民党周辺では2日夕方には再選断念説が駆け巡りました。2日は次期自民党役員の引き受け手がいないとのうわさもあり、菅氏が二階氏に出馬断念を相談したという内容でした。2日の菅首相は成長戦略会議を終えて官邸を出ると自民党本部で二階俊博幹事長と15分ほど面会し、同日夜のニュースはうわさとは真逆に菅氏の総裁選出馬を一斉に報じており、真相判明は翌日になりました。
実際に菅氏は身を引くことになりましたが、うわさが真実かどうかは当事者を除けば誰にもわかりません。ただ、これからも総裁選、組閣、解散・総選挙とスケジュールをこなすうちに出所不明の情報が乱れ飛び、ともすると株式や為替市場の動揺を誘う場面があるかもしれません。