コロナ感染拡大ピークアウトを示すデータが次々
2月12日、アメリカの製薬大手ファイザーとドイツのバイオ企業ビオンテックが共同開発した新型コロナウイルスのワクチンが、成田空港に到着しました。14日に厚生労働省が特例承認し、17日から医療関係者約4万人への接種が始まっています。
他方、国内コロナ感染の指針となる東京都の日々の新規感染者は1月7日の2,447人(その後2,520人に訂正)をピークに減少を続け、政府が緊急事態宣言解除の目安としている「ステージ3(感染急増)」の500人/日を下回る日も続いています。
医療提供体制のひっ迫度合は不透明さを拭えませんが、株式市場では「3月7日まで延長されている10都道府県への緊急事態宣言は再延長されない」と見ているようです。
日経平均株価は2月15日に平成バブル崩壊後初、1990年8月以来約30年半ぶりに3万円の大台を回復しました(終値3万84円15銭)。2月8日に2万9,000円台(終値2万9,388円50銭)に乗せてから4営業日目のスピード上昇でした。やはり「ワクチン期待」、「新規感染者減少歓迎」と見ていいでしょう。
また、2月14日にWHO(世界保健機関)は「新型コロナウイルスの新たな感染者数が世界全体で減少傾向にある」と発表しています。
テドロス事務局長は「厳しい感染対策による成果が見られるが、どの国もまだ緩めるべきではない」と警戒を続けるよう呼びかけた上で、WHOがカテゴライズする6地域すべて(※)で減少傾向となっているとしています。
※南北アメリカ大陸を含む「アメリカ」、ロシアを含む「ヨーロッパ」、日本・中国・オーストラリアを含む「西太平洋」、「アフリカ」、「東地中海」、インドなどを含む「南東アジア」。