“脱炭素”は、まだ黎明期。2021年にようやく本格的な議論が始まる
しばしば、なぜコロナ禍で、地球温暖化の進行を軽減させる“脱炭素”が急速に浸透しているのだろう? と考えることがあります。地球温暖化が、新型コロナウイルスが流行するずっと前から、地球規模の課題として認識されていたことを考えれば、コロナと“脱炭素”は、直接的な関わりはないように、思えます。
冒頭の問いへの現時点の筆者の答えは、「現在の」脱炭素は、(1)コロナ禍における一般大衆の心のよりどころ、(2)コロナ禍においてリーダーたちが支持を集めるための手段、(3)各種企業がコロナ禍で負ったダメージを回復させる期待を醸成するための手段だから、です。
この意味では、「現在の」脱炭素は、一般大衆、リーダーたち、各種企業に、コロナ禍をかいくぐったり、期待を醸成したりするための手段として認識され、利用されていると、言えそうです。
現在はこのような状況であるため、“脱炭素”の本来の役割であるCO2の排出量を削減することを目的とした、具体的な末端レベルでの大規模な変革は、まだおきていません。つまり、脱炭素の本質的な議論はこれからなのです。その意味で、2021年は、“脱炭素”の黎明(れいめい)期(スタート期)と言えるでしょう。