優待銘柄の探し方

「優待銘柄を買おう」と思っても、約1,500銘柄の国内優待市場の中からどのように優待銘柄を探せばよいのでしょうか。

 まずは、とりあえず気になっている企業や使いやすい優待品の銘柄をいくつかピックアップするところからはじめます。

関連記事:
コロナで株主優待ショック!優待投資家はあり?なし?>>

チャートを見てみよう

 次に、株価の動きを確認します。株価の動きを見るチャートは、この先の株の動きがある程度予想できます。人気の優待銘柄が権利落ちでドッと下落していたり、ポジティブなニュースが出た翌日は一気に上がったり。今は「コロナ禍」ですので、3月の底からの株価の動きをチェック。2つのチャートの形に注目です。

日経平均株価とほぼ同じような形(3月の底から上昇に転じ、以前の株価水準に戻っている)】
 この形の銘柄は、コロナ禍がなかったかのような強さの会社。afterコロナでも継続的に業績が安定しそうな会社が多いのではないでしょうか。例えば、ドラッグストアや主に食料品を扱うスーパーなど、生活必需品を扱っている小売り銘柄。優待はないですが、ゲームなどの巣ごもり銘柄も上昇しています。

【3月の底からなかなか浮上しない形】
 この形の銘柄は、新型コロナによるダメージが大きく業績に影響を与えていると考えられる会社。例えば、居酒屋主体の外食銘柄や交通、レジャー関連などです。

 大きく下がっているので、とても魅力的に感じますが、いつ業績が回復するかも不透明、また、株価が低空飛行を続けていると減配や無配、優待改悪の心配もあります。

 難しい判断ですが、この際長く保有する気持ちで憧れの銘柄を購入しても良いかもしれません。

 旅行や映画銘柄など、今はダメでもこの状況が永遠に続くとは考えられませんから、先行投資と思って買ってみるのも手かもしれません。