米国株式市場でダウ平均が戻り高値を更新した背景

 米国市場ではS&P500指数とナスダック総合指数が4日連続で最高値を更新し強気相場を維持しています(26日)。なかでも「NYSE FANG+指数」(テック関連10銘柄で構成される)の年初来上昇率は+78.9%と株高をけん引しています。

 ジャクソンホール会合(27日)や次回FOMC(9月15~16日)を控えた金融緩和長期化期待、新型コロナ感染拡大(第2波)のピークアウト期待、住宅市場を中心とする景気の持ち直し感、大統領選挙に向けたトランプ氏当選予想の巻き返しなどが支援材料となっています。投資家の先行き不安を示す「恐怖指数」も23ポイントに低下しています(図表1)。

 図表2は「米国の新型ウイルス感染動向」を示したものです。累計感染者数は580万人超で世界最大ですが、7日前比増加数はピークアウト傾向をみせています。ワクチンの承認・量産期待と併せ、感染拡大を巡る過度な不安を後退させています。

 出遅れ気味であったダウ平均も戻り高値を更新(2万8,331ドル)。ダウ平均に大幅な銘柄入れ替え(3銘柄)が発表されたことに注目です。31日からダウ平均の新規構成銘柄となるセールスフォース・ドットコムの株価は今週31.2%上昇、アムジェンは同5.2%上昇しました(26日)。

 ただ、26日は中国が南シナ海で「演習」と称してミサイルを発射。トランプ政権は、同海域の中国拠点建設に関わった中国系企業24社に制裁を加える方針です。米中対立の激化リスクは株価波乱要因として警戒すべきと思われます。

<図表1>米国市場でダウ平均が戻り高値を更新

出所:Bloombergより楽天証券経済研究所作成(2019年10月初~2020年8月26日)


<図表2>米国のウイルス感染増加がピークアウト傾向

出所:Bloombergより楽天証券経済研究所作成(2020年3月10日~8月26日)