金融セクターには割安株が多い
金融セクターには、株価指標で見て、割安な銘柄が多数あります。具体的に言うと、配当利回りが高く、PER(株価収益率)やPBR(株価純資産倍率)が低い銘柄が多数あります。低金利長期化で、銀行の預貸金利ざや(預金金利と貸付金利の差)が縮小していく不安や、フィンテック(金融新技術)普及で旧来型の金融機関が不要になる不安が織り込まれていると考えられます。
確かに、地方の中小金融機関には、構造的な収益悪化に苦しむところが増えています。ただし、グローバルにビジネスを展開している大手金融機関には、安定的に高収益を上げる力を持っているところもあります。高収益企業なのに、不安先行で株価が低迷している大手金融株は、投資価値が高いと判断しています。
以下の5銘柄は、割安な高配当利回り株として、長期投資する価値が高いと判断しています。
グローバル展開している大手金融株の株価バリュエーション:6月10日時点
コード | 銘柄名 | 業 態 | 株価:円 |
---|---|---|---|
8306 | 三菱UFJ FG | メガ銀行 | 469.0 |
8316 | 三井住友FG | メガ銀行 | 3,326.0 |
8411 | みずほFG | メガ銀行 | 143.0 |
8766 | 東京海上HD | 損害保険 | 5,091.0 |
8591 | オリックス | リース | 1,550.0 |
銘柄名 | 配当利回り | PER:倍 | PBR:倍 |
---|---|---|---|
三菱UFJ FG | 5.3% | 11.0 | 0.37 |
三井住友FG | 5.7% | 11.4 | 0.42 |
みずほFG | 5.2% | 11.3 | 0.42 |
東京海上HD | 3.9% | 13.4 | 1.05 |
オリックス | 5.0% | 8.2 | 0.64 |
出所:配当利回りは2021年3月期1株当たり年間配当金(会社予想)を6月10日株価で割って算出。配当予想を公表していないオリックスは日経QUICKコンセンサス予想を使用。PERは、6月10日株価を21年3月期1株当たり利益(会社予想または会社目標)で割って算出。会社予想を公表していない東京海上・オリックスは日経QUICKコンセンサス予想を使用 |
中でも、三菱UFJ FG(以下「三菱UFJ」)の投資価値は高いと判断しています。本レポートでは、三菱UFJに絞って、投資価値についての考え方を解説します。