毎週金曜日夕方掲載

本レポートに掲載した銘柄:カプコン(9697)

1.ゲームセクターの最近のトピックス:PS5はいつ発売されるのか

 9月4~6日、ゲーム開発者のカンファレンスであるCEDEC2019が横浜で開催されました。また、9月12~15日には東京で東京ゲームショウ2019が開催されます。10月に入るとクリスマス商戦へ向けた動きも出てきます。そこで今回は家庭用ゲームビジネスの最近のトピックスをまとめました。

 まず、ソニーの次世代機についてです。

 家庭用ゲームビジネスには、世代毎のハードウェアサイクルがあります。任天堂とソニーでやや異なりますが、基本的には大きな連続的な波動を形成します(グラフ1~3)。これまでの実績から、任天堂サイクル(据置機の場合)は、上り2~4年、下り5年、ソニーのプレイステーションサイクルは上り4年、下り4~5年以上となっています。

 これまでは、ハードウェア単年度販売台数がピークを打った1年後にソフト販売本数がピークをうち、その後、その世代のビジネス全体が下降局面に入っています。今回は、ソニーの場合、優良ソフトや追加コンテンツの寄与、各種のネットワークサービスの寄与で、ハード販売台数が既に2018年3月期から下降局面入りしているにもかかわらず、ソフト販売本数の下降局面入りは遅れていました。そのため、PS4ビジネスが下降局面入りせず長続きしてきましたが、今期はさすがにソフト販売も息切れしそうです。ソニーのゲームビジネスはいよいよ次世代機(名称はまだ非公表ですが、ここでは「プレイステーション5(PS5)」とします)への端境期が始まったと思われます。

 PS5がいつ発売されるのか、未だ不明です。ただし、今年の5月にスペックの一部が明らかになったこと、ソニーが2019年中の発売はないとコメントしていることを考えると、2020年または2021年3月期に発売される可能性があります。具体的には2020年秋(2020年9~11月)の可能性が高いと思われます。2022年3月期の可能性もありますが、次世代機の最大の競争相手となるであろうグーグルのクラウドゲームサービス「Stadia」のサービス開始が2019年11月なので、それから大きく時間が経つことは避けると思われます。

 PS5がどの程度売れるハードウェアになるのか、まだ分りません。相当な高性能で、PS4との下位互換性(PS4のソフトがPS5で遊べる)を付けることで、ゲームに熱心なコアユーザーを獲得する目論見のようですが、その分ハード価格が高くなる可能性があります。家庭用ゲームビジネスは性能と価格の両方で成否が決まるため、価格に注目したいと思います。

 いずれにせよ、家庭用ゲームビジネスは、この1~2年でまずソニーが次世代機へ移行し、次いでまだ時期は分りませんが、数年後(4~5年後?)に任天堂が次世代機を発売すると思われます。家庭用ゲームビジネスは新しい時代へ向かいます。

グラフ1 ソニーのゲームサイクル:プレイステーションの販売台数

単位:万台
出所:会社資料より楽天証券作成、予想は楽天証券

グラフ2 任天堂のゲームサイクル:据置型ハードウェア

単位:万台
出所:会社資料より楽天証券作成、予想は楽天証券
注:ニンテンドースイッチは標準版のみでライトを除く

2.「ニンテンドースイッチライト」の可能性

 2019年9月20日に「ニンテンドースイッチライト」が発売になります。現行のニンテンドースイッチを小型化してテレビに接続できなくしたものです。ニンテンドースイッチの派生版ともいえますが、ニンテンドー3DSの後継機とも言えます。

 ニンテンドースイッチライトのソフトはニンテンドースイッチと同じなので、いつでもどこでもゲームをしていたいゲームのヘビーユーザーにとってニンテンドースイッチライトは良いゲーム機と言えます。また、日本、欧州と、ひょっとすればアジアにもあるかもしれない携帯型ゲーム機の市場を活性化する効果も期待できます。3DS市場が現在ほぼなくなったため、携帯型ゲーム機市場(例えば電車の中の需要)はほぼがら空きになっています。スマホゲームで代替出来なくはないですが、家庭用ゲームのユーザーは複雑な操作やストーリーを好むため、携帯型ゲーム機には一定の需要があると思われます。

 任天堂は、ニンテンドースイッチライト・ハードの販売計画を明らかにしていません。楽天証券では、今期400万台、来期600万台と予想しています。一方で、従来型(標準型)ニンテンドースイッチ(主に据え置きで使われているため、ここでは据置機に分類します)は、前期1,695万台、今期1,700万台、来期1,500万台(今期、来期はライトを除く台数)と、今期がピークと予想しています。そのため、ニンテンドースイッチライトが成功すれば、任天堂の業績はまだ拡大する余地があります。ただし、失敗すれば、来期にも任天堂の業績はピークをつける恐れがありますので、ニンテンドースイッチライトの成否に注目したいと思います。

 楽天証券ではニンテンドースイッチライトは一定の成果を収め、2020年3月期から2022年3月期にかけて任天堂の業績に寄与すると考えています。

 なお、2020年3月期の重要タイトルである「ゼルダの伝説 夢をみる島」(2019年9月20日発売)、「ポケットモンスター ソード・シールド」(2019年11月15日発売)、「あつまれ どうぶつの森」(2020年3月20日発売)の3タイトルは、ニンテンドースイッチライトで遊ぶことを前提に開発された携帯型対応ソフトでもあります。

グラフ3 任天堂のゲームサイクル:携帯型ハードウェア

単位:万台
出所:会社資料より楽天証券作成、予想は楽天証券