人気ブログ『インデックス投資女子 Around40 Happy Life』を運営する女性ブロガー、おぱるさん(40代・会社員)のインタビュー、後編をお届けします。今回は現在のポートフォリオや将来のこと、さらに読者へのメッセージもいただきました。
細かいことにこだわらないのが長続きの秘訣
──前回、先進国株式80%、新興国株式10%、日本株式10%の比率に変更したと伺いました。現在も同様ですか。
はい、ただし、商品は違います。前は先進国株式ファンドと新興国株式ファンド、日本株式ファンドの3つを積み立てていました。今は、三菱UFJ国際投信が運用する「eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)」、1本だけです。これはその名の通り、全世界、つまり先進国株式と新興国株式、日本株式に投資する商品です。だから、これ1本で事足りるんです。
──投資はしたいけど、面倒なことはしたくない。シンプルで簡単なものがいい。そういうおぱるさんにぴったり?
その通りです(笑)。「eMAXIS Slim」シリーズは信託報酬も安いですし。
──最初から買っていればよかった?
私が投資を始めたころはこの手の商品はなかったんですよ。これも発売されたのは昨年10月です。当時からあったら、当然、買っていたと思います。
──これはつみたてNISA(ニーサ:少額投資非課税制度)の枠ですか。
はい。つみたてNISAには年間40万円という投資上限額が設けられていますよね。私は月3万円積み立てできればいいので、ちょうど好都合だったんです。
つみたてNISAを利用すると、投資による運用益が20年間非課税になるわけですから、絶対にお得だと思います。
──ちなみにiDeCo(イデコ:個人型確定拠出年金)には入っていますか。
いろいろ事情があって、今のところ入っていません。ただ、iDeCoも間違いなくお得なので、たぶん近いうちに入ると思います。
そうそう、iDeCoって加入したら60歳まで引き出すことができないじゃないですか。ってことは例えば、しょっちゅう小遣いをねだってくるようなダメ男くんとつきあっている女性は入っておくといいと思いますよ。そのお金だけは死守できますから(笑)。
──まあ、その前にそういう男とは別れた方がいいように思いますが(笑)。
私もそう思います(笑)。