今週の予想

今週は米中通商交渉の行方を見定めるところ

 10連休明けの今週は、トランプ米大統領の中国への関税引き上げ表明を受けて世界各国の株式が下落し、米中通商交渉の行方が焦点となります。

 相場とは、先のことは誰にも分からず、予想を信じれば大失敗することが今回も証明されました。

 今回の10日間のような長期の連休では何が起こるか分からないため、リスクをとらない人は基本的には休むべきだと、私は以前から伝えてきました。

 世界の株式市場は、この米国の対中関税引き上げ表明を想定しておらず、むしろ今年になって合意間近という期待が米株価を上昇させてきました。

 5月9~10日に米中協議があり、内容によっては10日に関税が引き上げられる可能性もあるため、株価は目先悪材料を織り込む動きとなりそうです。

 もし、10日に関税引き上げが実施されれば期待で上昇してきた分が大きくはげ落ちることになり、日経平均株価も2万1,800円を切った場合には、2万1,500円台の可能性もあります。

 逆に米中協議が合意に向かえば大きな反発となります。

 今回の場合は、米国株式は足元の堅調さを保っていますが、下げれば買いチャンスと考えていいでしょう。ただし、今週末10日(金)はSQ(特別清算指数)を控えており、上へも下へも大きく動きやすい状況と言えます。

 10連休明けの7日は▲74円の2万2,184円で寄り付き、▲293円の2万1,965円まで下げた後、上海株式の反発で下げ渋り、前場は▲171円の2万2,087円でした。

 後場になると、中国側が一時的に通商交渉を中断する用意があると報じたことで、一段安で▲383円の2万1,875円まで下げ、終値は▲335円の2万1,923円でした。双方がケンカ別れという状況ではないので、長引いてもどこかで妥結すると思われます。それまでは悪材料を織り込む動きとなりそうです。