失敗しない!カモられない!ムダをしない!がんばらなくても、お金は増やせる!?マネー3賢者がはじめて投資家のための「資産運用」について激論!!

前編:日本人はこうして投資で失敗する
中編:iDeCoっていいの?何を買うべき?
後編:投資に目標は本当に必要なの?
 

日本人はこうして投資で失敗する

――投資で失敗したという話を聞くことがあるのですが、日本人の「ありがちな失敗パターン」ってどのようなものですか?

水瀬:世の中の流れに乗って失敗するパターンは多いでしょうね。マネー誌のような専門誌ではなくて、一般週刊誌やテレビ番組で投資が大々的に取り上げられたときに、「そんなにもうかるのなら私も」と、話題の投資商品を一度に大量に買ってしまう。

 でも、投資が世の中の話題になったときは、相場が高値圏にあることが多いので、すぐに暴落して損失を抱えて「投資は怖い」と思い込む。それがありがちな失敗パターンではないでしょうか。

山崎:日本人は投資が下手、アメリカ人は投資が上手ということではなくて、日本人が投資で儲けていないように見えるのは、日本のマーケットが過去20~30年にわたって厳しい状態にあったからでしょう。

 それでもマーケットの厳しさ以上に損をしている個人はたくさんいます。その原因は自分で考えず、他人の口車に乗って商品を買ったり、他人に影響されて行動した結果でしょうね。

 

竹川:はやりものに手を出したり、一気にまとめて資金を投入したりすると失敗する確率が高くなるように思います。

 過去には中国株投信、インド株投信、ベトナム株投信、ロシア株投信などが話題になって売れた時期がありましたが、リーマンショック前に設定されたロシア株投信(設定時は1万口あたり1万円)は、翌年には2900円くらいまで下がってしまいましたし、ベトナム株投信を退職金でまとめて買ったところ7割も下がってしまって老後の生活に影響が出たという話もありました。

山崎:投信恐るべしと思ったのは、「馬券裁判」のいきさつを知ったときでした。

――競馬の「馬券」ですか?

山崎:そう。その人は競馬で1億5000万円儲けたのだけれど、的中した買い目の購入額しか控除されなったため課税額が儲けの4倍になり、外れた買い目の購入額も控除されるべきだと主張して最高裁まで争った裁判です。

 その人は当てて儲けたお金を新興国投信で運用していたのだけれど大損をして税金を払えなくなった。儲けることが難しい競馬で利益をあげた人でも大損をする。だから投信は恐ろしい、と。