・今回は「とうもろこし」に関連する国について解説します
・複数のヒントをもとにクイズにトライして、とうもろこしの基礎知識を身に付けましょう

今回は、「とうもろこし関連国」に注目

 前回は貴金属の生産国に注目しましたが、今回は、対象を穀物のとうもろこしに絞り、生産国・輸出国などの状況を探っていきたいと思います。

 とうもろこしの生産国での干ばつ・好天などの気象状況の変動を知らせるニュースが、将来、とうもろこしの生産量が多くなるか、少なくなるかを連想させ、直接的な価格変動の要因になることがあります。穀物も貴金属も、やはり生産国の全体像状況をあらかじめ把握しておくことが重要だと言えます。
 

とうもろこし関連国☆コモディティクイズ 全4問

今回は生産国や輸出国といった供給側の関連国に加え、輸入国や消費国といった消費側の関連国についても記載しました。国旗や地図上の位置、マスの大きさ(国名の文字数)をヒントに、とうもろこし関連国に関する各設問の上位3カ国を考えてみましょう。

※各データは米国の農務省(U.S. DEPARTMENT OF AGRICULTURE 以下、USDA)の統計をもとに作成しました。統計上、フランスやドイツなどのEU加盟国は「EU」と1つにまとめられています。

問1:とうもろこしの生産国
上位3カ国、1位、2位、3位はどこの国でしょう? 

出所:USDAのデータをもとに筆者作成
★答えと解説は2ページ目にあります

 

問2:とうもろこしの輸出国
上位3カ国、1位、2位、3位はどこの国でしょう? 

出所:USDAのデータをもとに筆者作成
★答えと解説は、このページの下段にあります

 

問3:とうもろこしの輸入国
上位3カ国、1位、2位、3位はどこの国でしょう?

出所:USDAのデータをもとに筆者作成
★答えと解説は2ページ目にあります

 

問4:とうもろこしの消費国
上位3カ国はどこでしょう?

出所:USDAのデータをもとに筆者作成
★答えと解説は2ページ目にあります