日経平均は8営業日で21%の急反発

 先週(営業日:8月13日~16日)の日経平均株価は、1週間で3,037円(8.7%)上昇して、3万8,062円となりました。8月の最安値となった8月5日の3万1,458円から、8営業日で6,604円(21.0%)の急反発となりました。

 8月5日~16日の急反発は、米景気への懸念が低下して、米国株が上昇、円安が進んだことによって、引き起こされました。特に、15日に発表された7月の小売売上高が前月比1.0%の増加と、市場予想を上回る強さだったことから、米景気への懸念が低下しました。

 7月11日~8月5日までの急落は、米景気への不安が強まり、米国株が下落、円高が急伸したことによって引き起こされました。8月5日以降は、それとちょうど逆のことが起こりました。

日経平均株価週足:2024年1月4日~8月16日

出所:楽天証券MSⅡより楽天経済研究所が作成

 7月11日~8月5日までの急落と、8月5日~16日までの急反発によって、日経平均はテクニカルに見て、とても珍しい形となりました。

◆日経平均3万8,000円より上は、きわめて「弱い形」

 テクニカル分析の視点から、以下3点が、売りの強さを示唆
【1】二番天井をつけて下落
【2】13週移動平均線と26週移動平均線がデッドクロスを形成
【3】移動平均線が下向きに転換

◆日経平均3万8,000円より下は、きわめて「強い形」

 テクニカル分析の視点から、以下3点が、買いの強さを示唆

【1】きわめて長い「下ヒゲ」をつける
【2】下ヒゲのところで、出来高急増(投げ売り出た)。通常の倍以上の158億株
【3】長い下ヒゲの後、大陽線をたてる。この価格帯での買い需要の強さを示唆

 テクニカルから見ると、「超強気」「超弱気」が混在した状況が出ています。以下2つのシナリオの間で、市場コンセンサスが固まっていない状況と考えられます。

【1】超弱気シナリオ:米景気がどんどん弱くなって円高がさらに進み、日本の企業業績も悪化していくシナリオ
【2】超強気シナリオ:米景気堅調、円安が進む中で、日本の景気・企業業績も好調が続くシナリオ