「低迷」が運用を好転させる場合あり

 以下は、3つのパターンそれぞれの累積資産額の推移です。

図:積立シミュレーション(2パターンの累積資産額) 単位:100万円

出所:筆者作成

 最終的な累積資産額(保有数量×価格)は、暴騰パターンがおよそ750万円、暴落パターンがおよそ780万円、低迷パターンがおよそ2,100万円、でした。冒頭の問い「暴騰パターンと暴落パターン、低迷パターン、50年後にどのパターンの収益が大きくなるでしょうか」の答えは、圧倒的な差をつけて「低迷パターン」でした。

 1万円を600カ月(50年間)、投資し続けるため、投資金の合計は600万円です。このため投資金に対する最終的な資産の額は、暴騰パターンが1.26倍、暴落パターンが1.31倍、低迷パターンが3.51倍でした。

 この結果を見て、暴騰パターンが暴落パターンに負けたことは意外だが、それ以上に意外なのは低迷パターンが圧倒的に勝ったことがその何倍も意外だ、という感想を抱かれた方は少なくないと思います。

 なぜこのような結果が出たのでしょうか。何がきっかけで、価格低迷にもかかわらずこのような大きな利益が生まれたのでしょうか。