枠内の数値はトウシル編集チーム調べの、2023年10月19日時点の数値となります。 *株価/配当利回りは、楽天証券HPの会員ログイン後の銘柄ページより採用しておりますが、市況により変動するため、必ずご自身でご確認くださいませ。 |
![]() |
カリスマ優待主婦まる子 株主優待歴15年、毎年100万円相当の優待と配当を手に入れる株主優待主婦。生活目線で優待銘柄を選ぶ人気ブロガー。ハンドルネーム「mtips」。 |
12月株主優待のポイント
翌月から新NISAも始まり、予算配分に悩みそう
今年最後の優待となります12月。皆さま今年1年優待投資はいかがでしたか? 12月は優待銘柄は約170と多くもなく少なくもなく、選びやすいと思います。年に1回のビール系銘柄や人気の外食、自社商品詰め合わせなど楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
翌月から新NISA(ニーサ:少額投資非課税制度)も始まり、予算をどのように配分するか悩みどころ。新NISAの恩恵を早く受けたいのなら早めにNISA口座で運用したいですし、12月優待も欲しいし。「湯水のようにお金があったら…」と思ってしまいます。
12月権利は到着が3月ごろとなり、新生活でのお助けになる銘柄を選んでも良いですね。今まで近くになかったお店が、お引っ越し先の生活圏にあるとか。一度調べてみると春のスタートも楽しくなりそうです。新NISA口座では高配当を、特定口座では優待をと、メリハリ付けて投資を楽しみたいですね。
▼12月のまる子さん注目株主優待セレクション6▼
すかいらーくHD(3197)

まる子さんチェック
お持ちの方も多いと思いますが、人気の銘柄なのは理由がある! 全国に店舗があり和・洋・中・カフェなど業態も幅広くとにかく便利。優待のカードは500円刻みでお釣りは出ないので、クーポンやジェフグルメカードを駆使して無駄なく使いたいですね。店内に優待の案内があり、優待カードを出しやすいのもうれしいです。
権利付き最終月:6月・12月[貸借銘柄] |
ヒューリック(3003)

まる子さんチェック
こちらも人気の優待。分厚いカタログから今年は何を選ぶのか、本当に楽しみです。配当利回りが高めなのも長期保有に向いています。長い目で見て、12月の権利後、株価が下がったところで新NISA口座で保有するのも良いかもしれません。2025年12月31日基準日から優待内容が少し変更になりますが、ガッチリ長期保有で。
権利付き最終月:12月[貸借銘柄] 株価:1,349.5円 配当利回り:3.16% 優待発生株数:300株以上 優待内容:300株以上保有で3,000円相当の商品 その他条件:株式の保有数、保有期間に応じて贈呈数が異なる。株主優待カタログより1点選択。2025年以降は300株以上を2年以上継続保有した株主のみに6,000円相当の商品を贈呈に変更 最新情報は企業HPからご確認ください |
ライオン(4912)

まる子さんチェック
ライオンの自社製品詰め合わせは新商品も入っていて魅力的。洗剤やハミガキなど日用品なので無駄にならず実用的。一緒に入っている商品説明のパンフレットも商品の「推し」ポイントが分かり、納得して使っています。毎回開けるのが楽しみな優待で、気に入ったら店舗で購入と、会社の戦略にまんまとはまっている気もします。
権利付き最終月:12月[貸借銘柄] 株価:1,418円 配当利回り:1.75% 優待発生株数:100株以上 優待内容:100株以上保有で自社製品(日用品) その他条件:ー 最新情報は企業HPからご確認ください |
バリューHR(6078)

まる子さんチェック
「健康」に関連した商品やサービスなど幅広く選べます。レジャーも含まれるので、映画のチケットやミュージカルのチケットなどの扱いもあり、ご家族皆さんで楽しめる優待。長期保有でポイントも増えるのもありがたいです。キャンペーンなども開催され、マメにサイトを覗くと良いことがあるかもしれませんよ。
権利付き最終月:12月[貸借銘柄] 株価:1,210円 配当利回り:1.51% 優待発生株数:100株以上 優待内容:100株以上保有で6,000円相当の自社カフェテリアプラン年会費無料。100株以上200株未満保有で自社カフェテリアポイント2,500ポイント付与 その他条件:株式の保有数、保有期間に応じて贈呈数が異なる。1ポイントで1円相当 最新情報は企業HPからご確認ください |
アルペン(3028)

まる子さんチェック
今年は野球にバスケ、ラグビーとスポーツイベントが盛り上がりましたよね。こちらの優待はスポーツ用品やアウトドアグッズなどにも使え、アウトドア派の方には特にお勧めです。ゴルフ場やフィットネスクラブでも使えるので体を動かしたい方はぜひ。優待券はネットショップでは使えませんのでご注意を。
権利付き最終月:6月、12月[貸借銘柄] 株価:1,925円 配当利回り:2.59% 優待発生株数:100株以上 優待内容:100株以上500株未満保有で2,000円分の優待券 その他条件:株式の保有数に応じて贈呈数が異なる。国内自社店舗・フィットネスクラブ・スキー場・ゴルフ場などで利用可 最新情報は企業HPからご確認ください |
パン・パシフィック・インターナショナルHD(7532)

まる子さんチェック
「ドン・キホーテ」などを傘下にもつ会社。優待で進呈されるポイントはアプリを入れて登録すると使えます。アプリはクーポンなども配信され、ドンキで買い物する方には便利でお得だと思います。電子の優待ですと管理も楽でポイントなので使い勝手も良いと思います。
権利付き最終月:6月、12月[貸借銘柄] 株価:2,895.5円 配当利回り:0.71% 優待発生株数:100株以上 優待内容:100株以上保有で2,000円相当の「majica」ポイント付与 その他条件:自社グループ電子マネーアプリ「majica」に要登録 最新情報は企業HPからご確認ください |
▼まる子さん優待DAYS▼
大黒天物産(2791)
大粒で新鮮なピオーネは甘くてジューシー

毎年岡山県名産の大粒なピオーネを送って下さる大黒天物産(2791)の優待。本社が岡山にあり、主に西日本で食品ディスカウント店「ラ・ムー」や「ディオ」を展開している会社です。
小売店の優待は、店舗で使える優待券や割引券が多いですが、こちらの会社は一律「ピオーネ」。近くに店舗がない方も、安心です。農作物ですので天候に左右され、到着が遅れることもありますが、遅れる際はご連絡もあり、届くのがより一層楽しみになります。
今年の優待も夏の暑さのためか多少遅れましたが、先日無事大粒でパチンと弾けそうな新鮮なピオーネが届きました。甘くてジューシーで、大粒の食べ応えのあるピオーネは、本当においしいです。
私の住んでいる所には残念ながら大黒天物産の店舗がなく、本来の会社の事業を身近で感じることはできませんが、毎年このおいしいピオーネを準備し、全国の株主さんへ確実に届けている会社ならと、信頼度も上がります。甘いピオーネを食べながら、いつかお店にも行ってみたいと思っています。
権利付き最終月:5月[貸借銘柄] 株価:6,390円 配当利回り:0.46% 優待発生株数:100株以上 優待内容:100株以上500株未満保有で2,000円相当の果物 その他条件:株式の保有数に応じて贈呈数が異なる 最新情報は企業HPからご確認ください |
特種東海製紙(3708)
満足感と充実感を味わえるトイレットペーパー

3年待って届きました特種東海製紙(3708)のビッグな優待、自社製品のトイレットペーパー8パック。1パックに12個入っているので全部で96個。数もすごいですが体積もすごく、置き場所に困りますが3年待った大切な優待です。
特種東海製紙は社名に「特種」とあるだけに、ちょっとすてきな本の装丁やステーショナリー、日頃お世話になっている偽造防止用紙など、気付かない所で生活を支えてくれている会社です。優待は100株ですと1,000円分の図書カードですが、100株を3年以上継続保有か300株以上で、こちらのトイレットペーパーかキッチンペーパーをいただけます。
初めて届いた時のインパクトは絶大で、ナゼか満足感と充実感はたっぷり味わえます。お買い物でもかさ張るトイレットペーパー、多分1年間は購入せずに済みそうで、生活必需品の優待は物価高の今、本当にありがたいです。配当も年に2回ありますので、新NISA口座で買ってみるのもお勧めです。
権利付き最終月:3月[貸借銘柄] 株価:3,430円 配当利回り:2.91% 優待発生株数:100株以上 優待内容:100株以上300株未満保有で1,000円分の図書カード その他条件:株式の保有数、保有期間に応じて贈呈数が異なる 最新情報は企業HPからご確認ください |
▼2024年1月の優待をチラ見せっ▼
アマガサ(3070)
権利付き最終月:1月、7月[信用銘柄] 株価:258円 配当利回り:ー% 優待発生株数:100株以上 ※2023年11月10日に株主優待の内容を変更しております。詳細はこちらから>> 最新情報は企業HPからご確認ください |
ストリーム(3071)
権利付き最終月:1月[信用銘柄] 株価:110円 配当利回り:2.73% 優待発生株数:100株以上 優待内容:100株以上2,500株未満保有で1,000円分の優待割引券1枚 その他条件:株式の保有数に応じて贈呈数が異なる。自社インターネットショッピングサイトで利用可 最新情報は企業HPからご確認ください |
日本駐車場開発(2353)
権利付き最終月:1月、7月[貸借銘柄] 株価:203円 配当利回り:2.54% 優待発生株数:500株以上 優待内容:【1月のみ】1,000株以上保有で自社グループ会社リフト利用割引券6枚。1枚につき5名まで利用可。紙と電子チケットで上記枚数の半数ずつを発行。「那須高原TOWAピュアコテージ」宿泊券4枚。1枚につき2名まで利用可。電子チケットの場合は1枚につき3名まで利用可。紙と電子チケットで上記枚数の半数ずつを発行 【7月のみ】500株以上保有で自社グループ会社リフト利用割引券およびアクティビティ利用割引券電子チケット3枚(1枚につき5名まで利用可)、自社グループ運営駐車場1日駐車料金30%割引券電子チケット3枚、「那須ハイランドパーク」割引券 電子チケット1枚(1枚につき4名まで利用可)、「NOZARU」割引券 電子チケット1枚、「那須りんどう湖ファミリー牧場」割引券 電子チケット1枚(1枚につき4名まで利用可) その他条件:株式の保有数に応じて贈呈数が異なる。 最新情報は企業HPからご確認ください |
クロスプラス(3320)
権利付き最終月:1月[貸借銘柄] 株価:1,101円 配当利回り:1.12% 優待発生株数:100株以上 優待内容:100株以上500株未満保有で3,000円分の自社オンラインストアクーポン券 その他条件:株式の保有数、保有期間に応じて贈呈数が異なる 最新情報は企業HPからご確認ください |
ゼットン(3057)
権利付き最終月:1月[信用銘柄] 株価:1,090円 配当利回り:ー% 優待発生株数:100株以上 優待内容:100株以上300株未満保有で1,000円分の食事優待券3枚 その他条件:株式の保有数、保有期間に応じて贈呈数が異なる 最新情報は企業HPからご確認ください |
ダイドーグループHD(2590)
権利付き最終月:1月、7月[貸借銘柄] 株価:5,480円 配当利回り:1.08% 優待発生株数:100株以上 優待内容:自社グループ商品の優待価格販売(1株) 【1月のみ】6,000円相当の株主優待品 その他条件:株式の保有数、保有期間に応じて贈呈数が異なる 最新情報は企業HPからご確認ください |