2023年中国経済の鍵を握る、4-6月期の景気動向

 今回のレポートでは引き続き中国経済に焦点を当てていきます。

 4月の主要経済統計結果を検証した過去の記事などで指摘してきたように、2023年の中国経済全体を占う上で、4-6月期の景気動向は極めて重要です。2022年のこの時期は、上海市が2カ月以上のロックダウン(都市封鎖)に見舞われるなど、経済活動が大打撃を受けた結果、GDP(国内総生産)実質成長率は前年同期比0.4%増と大きく低迷しました。

 今年、どれだけ回復するか。1-3月期は市場予想を上回ったものの、前年同期比4.5%増という結果でした。昨年のGDP成長率は3.0%増と目標(5.5%前後)未達成に終わっており、回復状況はまだまだ道半ば。

 4月の生産、消費、投資を巡る数値も予想を下回りました。雇用動向では、若年層の失業率が20%超えと過去最高を記録したことも不安要素です。

 直近で言うと、中国税関総署が6月7日に発表した5月の貿易統計(ドル建て)では、輸出が前年比7.5%減となり、市場予想(0.4%減)を大幅に下回りました(輸入は前年比4.5%減)。中国政府が懸念してきた「外需の鈍化」の影響を直接的に受けた形です。 

 そんな中、2023年の成長率目標である5.0%前後を達成するためには、第2四半期以降、特に4-6月期が鍵を握るという従来の見方を、私はこれまで以上に強くしています。

 従って、その期間に当たる今現在、中国経済を巡る景気動向に影響を与え得る指標であれば、それがどんなにささいなものであったとしても、焦点を当て、分析していきたい。そんな思いで、今回のレポートを執筆しています。