投資&資産形成の授業は大歓迎!受けてみたい!

いくつかの教科書をもとに、トウシル編集チームで作成 
 教科書を実際に見てみようと思うんですが…。だいたい、どの教科書もこんな感じのことが書いてあるんです。この文章だけ読んで、皆さん、内容は分かりますか? だいたい分かるっていう人は手を挙げて。
(全員、おそるおそる手を挙げる)
「元本割れ」、って、損することですよね?。
 そうです! 「債券」は分かる?
 国とかにお金を貸す…こと? そういう商品?かな?
 それ、国債っていうんですけど、だいたい合ってます。スゴイな…。「投資信託」は分かる?
(全員、自信なさげに顔を見合わせる)……。
 株式が一つの会社に投資をするとしたら、投資信託はいくつかの会社や商品に分散して投資するという商品です。株式が「オムライス」だったとしたら、投資信託は、小鉢やみそ汁、冷ややっこなんかが同じトレイの上に乗ってる「焼き魚定食」みたいなもの。

 オムライスだとオムライスの値段が下がったら損しちゃうけど、定食なら、焼き魚の値段が下がっても、冷ややっこの値段が上がっていればトントンになるでしょ。
 おお、なるほど…。
 そういう言葉の意味も、ちゃんと整理された状態で、ゼロから教わりたいです。そして、それがどうやったら買えるのかとか、やり方も知りたい。
 投資や資産形成の授業が始まることについては、みんなはうれしい? それともめんどくさい?
 あ、それはうれしいです。
 僕もうれしい。受けられるものなら絶対受けたい。
 それはなぜですか?
 高校卒業したら就職する人もいるから、お金のことを知らないまま社会に出てしまうことはちょっと怖いです。
 僕も同じ。何も教わらないうちに世の中に出るのは、よくないと思う。
 私も教わりたいです。だって、家庭科って、調理や裁縫なんかは、小学校や中学校で一度勉強してるし、それをもう一回高校でやるくらいなら、新しいことを勉強したい。

 実は叔父さんが株をやっていて、高1のいとこも、叔父さんに口座をつくってもらって株をやってるんですよ。ちゃんとした手続きをすれば、私たちにもできるんだ、っていうのが衝撃で…。やってみたいなって思います。
 私の父も、株主優待っていうのをやっているんですけど、時々、その会社から商品が送られてくるのを見ています。投資もして、物ももらえるなら、オトクだし、そんなにスゴイ危険はない感じがしているんですが…。
 いやいや。YouTubeを見てると、100万円投資につっこんで、全部負けた人とかもいるから、危険がないっていうのは違うんじゃない?

 僕は、稼げて面白いなと思うのと同じくらい、怖いなあとも思います。失敗したときのリスクが怖い。投資や資産形成の授業をするなら、そのリスクやデメリットもちゃんと教えて欲しいです。
 私は、投資や資産形成だけじゃなくて、その裏側の仕組みみたいなものも、スゴイ面白いから、その辺も詳しく教えて欲しいと思います。

 実は私、東京証券取引所と日本銀行に行ったことがあるんです。一般の人が中に入れるイベントをやっていて、母が連れて行ってくれたんですけど、そこで聞いた話がすっごく面白かった。
 どんな話が面白かった?
 国がやってる金融政策とか、株式の仕組みとか、そういうのです。こんなに面白いなら、金融の仕組みや社会の背景なんかも、全部教えて欲しいです。
 投資や資産形成って教室で、いわゆる座学で学んでも、イマイチぴんと来ないのかなって心配してるんですが、皆さん、どんな授業なら受けてみたいですか?
 ゲームみたいな疑似的な感じでもいいので、勝ったり負けたりするところを、実際に体験してみたいです。
 僕はマンガで読んでみたいです。できたら、勝ってる人のマンガ(笑)。
 私もマンガがいい。私は勝つルートと負けるルートの両方を読んでみたい(笑)。
 私は、同年代で株をやっている人の話を聞いてみたいです。私たちにもできるんだったら、やり方をゼロから教えて欲しいです。今は、投資の仕組みも、金融商品の種類も、どうやったら買えるのかとかも、何も知らないので。
投資をやっている人が身近にいる、という女子3人組。私たちでもできるのならば、ぜひやってみたい!と意欲的。