皆さま、こんにちは!

 9月10日は中秋の名月、中国では古くから旧暦の8月15日(中秋節)に家族や親戚が集まって、食事や月餅とともにお月見を楽しむ風習があります。日本ではお月見団子を食べるのが定番だそうですね。

 これからは続々と台風がやってくる季節ではありますが、お仕事帰りにまたきれいな満月を見られると良いですね!

なかなか止まらない米国のインフレ、主要3指数が2カ月ぶりの大幅下落!

<直近3カ月のS&P500指数の推移>

出所:楽天証券ウェブサイトより

 8月前半の米国株式相場は7月からの上昇基調に乗っていましたが、後半にかけて2カ月ぶりとなる下落相場に陥りました。米国主要3指数はそろって連続4日間の大幅下落を記録しました。

 ダウ工業株30種平均が1,008米ドル安と急落した8月26日、7月PCEコア・デフレーター(個人消費支出、食品・エネルギー除く)の前年同月比は+4.6%と前月の同+4.8%から伸びが鈍化し、市場予想の+4.7%を下回ったものの、「FRB(米連邦準備制度理事会)がインフレ抑制のため長期にわたり積極的な利上げを継続する」との見方が強まりました。

 さらに、9月13日に発表された8月CPI(消費者物価指数)の前年同月比は+8.3%と、6月の+8.8%、7月の+8.7%から2カ月連続で鈍化したものの、市場予想の+8.1%を上回る強い結果となったことで、9月20~21日のFOMC(米連邦公開市場委員会)で利上げ幅が0.75%から1%に引き上げる可能性が意識され、NYダウは1,276米ドル安と再び急落しました。

 引き続きFRBの動向を巡って、米国市場は神経質な展開が続いていくことになるのでしょうか。

ゼロコロナ政策で再びロックダウン懸念、ハンセン指数が2万ポイント割れ!

<直近3カ月の香港ハンセン指数の推移>

出所:楽天証券ウェブサイトより

 8月の香港株相場は、7月の下落相場に続いて軟調な展開となり、香港ハンセン指数は2万ポイントを下回りました。

 14億人超と世界一の人口を抱える中国では、オミクロン株の感染拡大を抑制する目的から、中国版ハワイと呼ばれるリゾート地「海南島」が急きょロックダウンとなり、数万人に上る観光客が足止めされ大騒ぎとなりました。

 また、「パンダ基地」で有名な成都市も事実上ロックダウンに踏み切ったほか、深セン市や広州市などでも外出規制や交通機関停止が相次ぎました。

「ゼロコロナ」政策の下、中国の経済活動がさらに阻害されかねないことが懸念されています。