今日のレンジ予測
[本日のドル/円]
↑上値メドは139.43円
↓下値メドは136.64円
円:次期日銀総裁候補の中曽氏「日本のデフレがようやく終わりそうだ」
ベージュブック:すべての地区で著しい価格上昇を観測
FRB:FRB金融監督担当副議長にミシガン大教授のマイケル・バー氏
カナダ:マックレムBoC総裁「利上げ前倒しは将来の高金利を回避するため」
カナダ:マックレムBoC総裁「ソフトランディングは可能」
ドイツ:ZEW景況感指数 -53.8に大幅悪化。リーマンショック時に匹敵
ポンド:ジョンソン英首相の後任は9月5日に決定
豪:6月失業率は1974年以来の低さ
消費:衣服への支出急増は、コロナ後の典型的な消費パターン
7月19日(火曜)のドル/円は横ばい。本日から日銀会合が始まり、明日は日銀の展望レポートと日銀総裁の記者会見が予定されているため、動きにくい。24時間のレンジは137.38円から138.39円。値幅は1.01円。
2022年の142営業日目は、138.10円からスタート。東京時間昼前に138.39円まで円安に動いたが、前日の高値(138.59円)に届かず失速した。139円台を狙う位置につけているが、少し距離が出てきた感。
昼過ぎに138円を割ると、夜の初め頃に 137.38円まで下落した。その後は米長期金利が3.00%台まで上昇したことや、米株式市場が大幅に反発したことを受け再び138円台に戻し、終値は138.18円(前日比+0.05円)。
レジスタンスは、
138.39円(07/19)
138.59円(07/18)
139.13円(07/15)
サポートは、
137.38円(07/19)
137.32円(07/14)
136.68円(07/13)
ウクライナ戦争の長期化で、欧州のエネルギー危機は深刻化している。ロシアとドイツを結ぶ天然ガスのパイプラインであるノードストリームが閉鎖され、ドイツへの天然ガス供給が完全にストップするおそれがある。
最新のニュースでは、22日に予定通り再開されることになったようだが、状況が好転したわけではない。ドイツのガス料金は3倍に跳ね上がり、今年の冬は「配給制」になるとさえいわれている。欧州のインフレがさらに上昇するのは避けらない状況で、ECB(欧州中央銀行)の利上げは避けられない。
しかし、急速な利上げが、経済的に脆弱な周辺国(イタリア、スペイン、ポルトガル、ギリシャ)をさらに追いつめるなか、ECBは「分断化防止策」の導入を検討している。分断化防止策とは、ユーロ圏内の国債利回りの格差拡大が引き起こすユーロ圏市場の分断を防ぐ措置のこと。しかし、これに対してドイツが批判的立場を取っているため、成立できるか不明だ。
19日のユーロ/円は「ユーロ高」。24時間のレンジは139.70円から141.45円。
140.05円からスタート。東京時間昼過ぎに139.70円まで下げる場面もあったが、欧州勢が参入してくると急反発。140円に戻してから数時間で141円台まで上昇し、未明には141.45円ユーロ高に動いた。勢力を保ったまま、終値は141.32円(前日比+1.17円)。
レジスタンスは、
142.37円(07/05)
142.43円(07/01)
143.73円(06/29)
サポートは、
139.70円(07/19)
139.38円(07/18)
138.75円(07/15)
19日のユーロ/ドルは、3日連続の「ユーロ高」。24時間のレンジは1.0120ドルから1.0269ドル。
東京時間昼前に1.0120ドルまで下げるが、1.01ドル台前半はすでに買いたい人が集まり底堅い。夜の初め頃には1.0269ドルまで上値を伸ばした。その後は横ばいとなり、終値は1.0227ドル(前日比+0.0081ドル)。
レジスタンスは、
1.0269ドル(07/19)
1.0276ドル(07/06)
1.0449ドル(07/05)
サポートは、
1.0120ドル(07/19)
1.0095ドル(200時間移動平均)
1.0079ドル(07/18)