*『お金の健康診断 for 楽天証券』は、2023年3月1日に名称を『オカネコ for 楽天証券』に変更いたしました

≫「第1回 40代・お子さん一人の共働き夫婦が、無料診断を受けてみた」はこちら
「第3回 第3回 続・お金のプロからオンライン診断を受けてみた​」はこちら

 お子さんの教育費や老後資金の不安から「お金の健康診断for楽天証券」の無料診断を受けた大島さんご夫婦。楽天証券認定IFA・青山さんとのチャットを経て、オンライン診断を受けることになりました。第2回目はその様子をお届けします。

家計診断を受け、出費の多さを指摘される

 無料診断を受けたおよそ2週間後。大島さんご夫婦は、楽天証券認定IFAの青山さんとのオンライン面談に臨みました。お2人とも会社勤めですが、週に何度かリモートで働いているため、自宅にいる日時を希望したところ、快諾してもらいました。

 簡単なあいさつを済ませた後、青山さんの自己紹介を経て、「家計診断」を受けます。まず青山さんが、月々の給与額、今後予想される給与の推移、退職金の有無、定年後働く意思があるかどうか、定年延長した場合の給与額など、収入に関することをジュンコさん、ジュンイチさんそれぞれに質問。

 お2人が回答すると、青山さんは事前に用意していたシートに記入。それを画面上で共有します。

 次いで収支に関する質問へと移りました。

「奥さまの年収は1,000万円で、ご主人は800万円なんですよね。それだけの収入があれば、そこそこ残ると思いますが、どうでしょうか」

 

「私は毎月の給与のうち、20万円を投資信託の積み立てにあてています。それでもうほとんど残らないので、月々の貯蓄額は20万円ということになります。年間にすると240万円です」
 

 「私は毎月10万円弱、年間100万円くらいですかね」


 

「お2人合わせると年間350万円ほど貯蓄にまわしているわけですね。逆にいうと1,450万円くらい支出がある?」

 

「単純計算するとそうなりますね。あまり気にかけたことがなかったけれど、ちょっと多すぎるかもしれない」

 

「最初にご回答いただいたデータによると、住宅ローンが月12万円ほどありますよね。それに収入が多いと、社会保険料や税金もけっこうな額になるので、ある程度、支出が多いのはやむを得ないかもしれません。ただ、それでも少し多過ぎるかなと私も思います。実際、毎月どのような出費があるのか、ざっくりでかまいませんので、お伺いできますか」

 この後、ジュンコさんが1カ月の生活費がどのくらいかかるのか、生命保険の保険金の支払い、2人の趣味である旅行にかける費用などを簡単に説明しました。

「ありがとうございます。お伺いする限り、年間1,500万円も出費があるとは思えませんね」

 

「そうですよね。私も主人も旅行以外に特別、お金がかかるような趣味はありませんし、とくにぜいたくしているつもりもないのですが…」

 

「何か『見えない支出』があるのかもしれないので、一つ一つ精査していきましょう。ただし、今、この場でできることではないので、また近いうちにお話できたらと思います。それまでに支出の詳細をご用意いただければと思います」
 

「わかりました。詳しくお話しできるよう、用意しておきます」