バフェットになれる?「投資する価値のある」アクティブファンドとは?

 2021年は、投資信託の世界も米国株一色の1年となりました。投資家の関心が集中するのも当然です。

 というのも、S&P500指数連動型のインデックスファンドは、足元1年間で40%以上も上昇したほか、テーマ型の一部やレバレッジ型(いわゆる「てこの原理」を利かせて投資資金の何倍もの投資効果を追求する投資信託)に至っては、インデックスファンドの2倍、3倍のリターンをあげました。

 米国株市場の先行きを巡っては、総じて強気な見方が目立ちます。インフレリスクの高まりと金融政策の行方には懸念もくすぶりますが、たった1年でこれだけ大きな上昇を経験してしまうと感覚がまひしがちです。

 しかし、あくまでも資産運用を成功させるための基本は、長期分散投資。米国の著名投資家ウォーレン・バフェットは、企業の本質的な価値を見極め、割安な水準でその企業の株式を購入し、長期に保有するという投資手法でリターンを積み重ねてきました。

 そこでここからは、2022年以降の長期投資でも、好調な米国株「一本勝負」でよいのか迷っている方のために、3つの視点で「投資する価値のある」アクティブファンドをご紹介します。