日経平均は2週連続下落、2万8,000円水準で下げ渋る

 先週末12月3日(金)の日経平均は2万8,029円で取引を終えました。前週末終値(2万8,751円)比では722円安、週足ベースでも2週連続の下落となりました。

 新型コロナウイルスの新たな変異株(オミクロン株)の登場によって揺さぶられた国内外の株式市場ですが、日経平均もここ2週間のあいだに1,716円ほど下げたことになります。

 これから詳しく見ていきますが、不安を先取りした株価の下落が落ち着きを見せつつあり、戻りをうかがう兆しがある一方、今週の国内株市場は週末にメジャーSQ(特別清算指数)、翌週にはFOMC(米連邦公開市場委員会)が控えており、需給面や米金利の動向にも気を配る必要があります。そのため、今週は年末株高への正念場となるかもしれません。

 まずは、いつもの通り、先週の状況から確認していきます。

■(図1)日経平均(日足)の動き(2021年12月3日取引終了時点)

出所:MARKETSPEEDⅡを元に筆者作成

 あらためて先週の日経平均の値動きを振り返ると、「月またぎ」となった前半(11月)と後半(12月)とで印象が変わる展開となりました。

 前半の11月29日(月)と30日(火)については、ともに陰線で売りが優勢でした。29日(月)は戻りを試す場面がありながらも売りに押されて長い上ヒゲをつけ、翌30日(火)も、前日比で大きく値を上げてスタートするも、結局は節目の2万8,000円台を下回ってしまいました。

 ただ、12月に入った週末にかけては下げ渋りを見せ始めた印象となりました。2万8,000円台を下回ったところでは買いが入り、1日(水)から3日(金)まで陽線が並びました。そして、何とかその2万8,000円台を回復して1週間の取引を終えています。

 先週の日経平均は、前週にサポートとして期待されていた主要な移動平均線(25日・75日・200日)を下抜けてしまったことで、下値を探る展開となりましたが、節目の2万8,000円水準で下げ渋りを見せています。

 また、現在の株価は、年初来高値を更新した9月14日を起点とした「上値ライン」と、その前に年初来安値をつけていた8月20日を起点とした「下値ライン」が交差するところに位置しています。とりわけ、下値ラインがサポートとして機能していることは前向きに捉えて良いと思われます。