今日は鉄鋼株について私の考えをお伝えします。今日のレポートは、昨日の海運株レポートと対比してお読みいただきたいと思います。以下が昨日のレポートです。

2021年8月18日「配当利回り8.4%、PER2.8倍:日本郵船に引き続きトレーディング妙味。逃げる心構えも必要」

 結論から申し上げますと、海運株は日本郵船(9101)に投資妙味があると判断しています。ただし、今日お話しする鉄鋼株への投資には前向きになれません。

突然の大ブームに沸く鉄鋼業

 海運株と鉄鋼株は、世界景気回復、海運市況・鉄鋼市況上昇の恩恵を受けて、昨年後半から急激に利益が拡大しました。日本郵船は前期(2021年3月期)純利益が13年ぶりの最高益となり、今期(2022年3月期)も大幅増益で最高益の見通しです。

 日本製鉄(5401)は前期は赤字でしたが、今期(2022年3月期)の純利益(会社予想)が14年ぶりの最高益となる見通しです。JFE HD(5411)も同様に利益が急回復しますが、最高益には届かない見通しです。

 海運業・鉄鋼業とも長い不況のトンネルを抜けた後の、突然の海運ブーム・鉄鋼ブームに沸いて13~14年ぶりの高い利益をあげる見通しです。株価は昨年秋から大きく上昇しましたが、それでもPER(株価収益率)で見て、きわめて低い水準に留まっています。長年の海運不況・鉄鋼不況を通り抜けて、突然高い利益を上げているものの、「こんな良い環境は長続きしない」「いずれ不況に逆戻りするかも」という投資家の不安があって、PERで高く評価できなくなっています。

 日本郵船については、定期船の好調は一般に思われているより長期化すると思っています。したがって、トレーディングベースで投資する価値があると考えています。ただし、鉄鋼ブームは短命に終わる可能性もあるので、鉄鋼株は買うべきと思いません。

 それでは、まず日本の鉄鋼(高炉)大手2社の株価指標をご覧ください。

日本製鉄・JFE HDの株価指標:2021年8月18日時点

コード 銘柄名 株価
(円)
配当
利回り
PER
(倍)
PBR
(倍)
5401 日本製鉄 2,099.5 4.5% 5.2 0.7
5411 JFD HD 1,594.0 4.9% 3.8 0.5
出所:同社決算資料より楽天証券経済研究所が作成。配当利回りは、1株当たり配当金(2022年3月期QUICKコンセンサス予想:日本製鉄95円・JFE78円)を8月18日株価で割って算出。PERは、株価を1株当たり利益(2022年3月期会社予想)で割って算出

 ご覧いただくと分かる通り、予想配当利回りが高くPER・PBR(株価純資産倍率)は低く、株価指標だけで見ると鉄鋼株はきわめて割安に見えます。ただし、後述する4つの理由から、私は鉄鋼株への投資は避けるべきと考えています。

 以下に示す通り、日本製鉄の利益は急拡大しています。JFEも同様に利益が伸びています。

日本製鉄の連結純利益:前期(2021年3月期)と今期第1四半期(2021年4-6月期)実績、および今期会社予想

出所:同社決算資料より作成