5大商社それぞれの投資魅力

 5大商社の利益モメンタムを見ると、伊藤忠・三井物産・丸紅が強く、三菱商事・住友商事が相対的に弱くなっています。ただし、利益モメンタムの差は既に株価に織り込まれています。

5大商社の株価推移比較:2019年末~2021年6月7日

出所:QUICKより作成、2019年末の値を100として指数化

 三菱商事・住友商事は足元の利益回復が鈍い分、株価は出遅れ、配当利回りは相対的に高めとなっています。私は5大商社すべてが、中長期的に最高益を更新する力があると判断していますので、5社それぞれ投資していく価値があると考えています。

 伊藤忠の強みでありリスクともなり得るのは、伊藤忠の「中国最強商社」としてのポジションです。中国経済成長の恩恵を受けやすい位置にあると同時に、米中対立が激化する際に、板挟みになるリスクもあります。中国でアパレル事業を川上から川下まで手掛ける伊藤忠にウイグル綿問題がなんらかの形で波及するリスクは心に留めておく必要があるかもしれません。

 また、5社共通のリスクとして化石燃料ビジネスを幅広く手掛けていることがあります。特に、三菱商事は豪州石炭事業に大きなエクスポージャーがあることは、将来的にリスクとなる可能性があります。

 住友商事は相対的に化石燃料ビジネスのウエイトが低く、足元の資源価格上昇の恩恵を受けにくくなっていますが、その分、化石燃料ビジネスリスクは相対的に低いと言えます。同社は既に石油の新規開発から撤退し、再生エネルギー事業を強化する方針を発表しています。