7月の株主優待銘柄

 7月は、31日が土曜日のため、優待取得のための権利付き最終日が7月28日(水)、権利落ち日が7月29日(木)、優待権利確定日が翌30日(金)になっています。優待品を手に入れるには、7月28日(水)までに優待株を保有して、翌29日(木)まで持ち越すことが条件です。

 7月の銘柄数は31(※)と少なく、優待繁忙期の6月、8月、9月に挟まれた閑散期になります。駐車場割引券、丸善CHIホールディングスの書店で使える商品券や図書カード、クオカードなどカード系優待が多い印象です。

 ランキング外ですが、映画館運営会社の映画観賞券や、おしゃれなカフェレストラン運営のバルニバービ、ラーメンチェーン・丸千代山岡家の食事券優待などは映画好きや外食好き優待株投資家に根強い人気があります。

 多くの流通・外食企業の中間決算期にあたる8月、3月決算企業の年2回優待が集中する9月優待株の仕込み時の時期ともいえるでしょう。
※楽天証券 株主優待検索より

 そんな7月優待株の人気トップは、日本駐車場開発。1,000株(投資金額約16万円)以上が優待取得の条件ですが、7月末株主に年1回、自社運営の時間貸し駐車場1日駐車料金30%割引券5枚や子会社の日本スキー場開発のリフト利用割引券など、各種割引券が贈られます。

 第2位は書店チェーンの丸善CHIホールディングス。7月末の株主に全国の丸善、ジュンク堂書店で利用できる商品券が贈られます。同社の株は400円前後で、100株約4万円の投資で500円分がもらえるので、資金効率のいい優待といえるかもしれません。

 第3位は鳥貴族ホールディングス。1月、7月の年2回、100株保有で各1,000円(年間2,000円)分の食事優待券が贈呈されます。同社はコロナ感染拡大による緊急事態宣言の影響を受けて、最終赤字8億円超の見込みだった今2021年7月期の業績予想を未定に修正しました。赤字拡大が予想されるため、株価の動向には注意が必要です。

 第4位は飲料品メーカーのダイドーグループホールディングス。同社は1月、7月の年2回優待ですが、100株以上、半年間の継続保有で6,000円相当の自社商品がもらえるのは1月株主のみ。

 7月株主には、保有年数や株数の制限なく、グループ企業商品の優待価格販売の特典があるだけです。ただし、来年1月の優待を取得するには、今年7月時点で株主に登録されている必要があるので、それを狙った買いも有効でしょう。

 同社の優待権利確定日は7月20日(火)なので、7月15日(木)までに購入して16日(金)まで保有するのが優待権利取得の条件になります。